私は無料5連ガチャで虹を拝みたい。_(:3」∠)_
超今更感がありますが、引き直しガチャでおすすめの花騎士を紹介したいと思います。
もしこのブログを読んで、花騎士を始めてくれた人が一人でもいれば嬉しいです。(*’ω’*)
ですが、花騎士を最初に始めてチュートリアルで思う事は…
「引き直しガチャがチュートリアルの1部になっているから、途中で中断してキャラについて調べてからリセマラする事が出来ない」
…という事だと思います。(これ改善されませんかね…)
なので、今回は個人的に長期的に使えるんじゃないかな?と思う花騎士さんをご紹介したいと思います。
性能に興味ないよ!って人は以下の記事でおすすめの花騎士さんを紹介しているので、参考にして頂けると嬉しいです。



また、花騎士を始めて「まずは戦力強化のために再復刻してるイベント産の☆5を取って来ようかな。」と思っている方は、
将来的に昇華を考えているなら、こちらの記事を参考にしてみて下さい。

虹色メダルが300枚溜まったら、こちらの記事をどうぞ。

レアリティの低い子を昇華させたい方は、こちらの記事をどうぞ!

フラワーメモリーを育てるならどれが良いか知りたい方は、こちらの記事をどうぞ。

それでは、おすすめの花騎士を紹介したいと思います。
引き直しをする前に知っておいて欲しい事
所謂人権キャラはいるのか
まず、花騎士において「一人いればどのクエストでも活躍できる!」というキャラは居ません。
どちらかと言うと、「○○の構成のパーティーを作るなら強い」という子が殆どです。
2020年10月現在、コンボルブスちゃんのような吸収スキル持ち&自身のみの能力を大幅強化する性能持ちの子が一番強い…という風潮です。
※コンボルブルスちゃんはチュートリアルの引き直しガチャでは出て来ません。
ですが、基本的には上の画像のように、同じような性能を持つキャラを5人並べて初めて強くなる…というキャラが多く、
性能がインフレ気味のキャラは居ますが、そのキャラ達は通常ガチャでしか入手不可能です。
なので、チュートリアルの引き直しガチャでは、あくまで長期的に使える子を紹介したいと思います。
初心者はどんなパーティーを作れば良いのか
花騎士には、色々なパーティー構成が存在します。
上で紹介した記事にもありますが…
- 1ターン系
- クリティカル系
- 再行動系
- 超反撃系
- ソーラー系
- デバフ系
…など、敵に寄って有利なパーティー構成が変わるので、「初心者はどのパーティーを優先的に作ったら良いの?」と思う方も多いでしょう。
イベント周回が目的の場合
個人的には、「とりあえずイベントを周回出来るパーティーにしたい!」という初心者さんの場合、
目指すべきパーティーは以下の3つだと思います。
- 1ターン系
- クリティカル系
- ソーラー系
イベントで出現する敵は高難易度に比べれば強くはない(※ミズウォルム系は除く)ので、
1ターンでさくっと戦闘が終わる1ターン系のパーティーがおすすめです。

また、クリティカル系と1ターン系は2つのスキルを持っているキャラが多く居ます。
なので、イベントを周回したい場合は最初は骨組みとして1ターン系。
火力が欲しいなら、スキル系とクリティカル系のアビリティを持っている花騎士さんで
1ターンクリティカル系を作る事を目標にすると良いと思います。

ソーラー系の花騎士さんは、上記の1ターン系やクリティカル系に比べると
純虹(☆6)でソーラー系アビリティを持っている花騎士さんが限られているので、ハードルは高めになります。
なので、ソーラー系は1ターンスキルパが組めるようになるか、ガチャで入手してから手に入れようか考えれば良いと思います。

高難易度クエストを意識している場合
基本的にスキル発動+クリティカル系を1パーティーでも組んでいれば長期的に活躍しますが、
「早い段階で強いパーティーを作りたい!」という方も居ると思います。
その場合、目指すべきパーティーは以下の3つだと思います。
- クリティカル系
- 超反撃系
- 再行動系
高難易度クエストとされているマザー戦やラエヴァ戦を目標にしている場合、
とりあえずクリティカル超反撃パを1パーティー分、または吸収スキル持ち+超反撃+防御持ちの子を組んで、
アンプルゥを全て捧げれば勝てると思います。
ですが、超反撃は昇華キャラを除くと純虹キャラはやっと1パーティー出来る程度の実装数なので、ハードルが高めです。
なので、このチュートリアルの引き直しガチャで出る、クリティカル超反撃持ちのキャラを確保するのも有りだと思います。

または、再行動系の花騎士さんも高難易度ではおすすめですが…
再行動パの主軸となるネムノキ様は通常ガチャが虹メダルと交換、
または復活するのか分からないスぺチケを待つしかないので、再行動パはクリティカル超反撃よりハードルが高めです。
なので、優先度はクリティカル系 >> 超反撃系 > 再行動系になると個人的には思います。

「1ターンスキル発動率が1.65倍上昇」スキルを持つ花騎士
花騎士というゲームにおいて、バトルではクリティカル発動率&ダメージ率 or スキル発動率+他のスキルが重要なっています。
スキル発動率1.2倍のスキルを持つ花騎士さんはたくさん居るので、お好みの子を選んで良いとおもいます。
なので、「とりあえず保有するキャラが少ないスキル発動1.65倍持ちの中から1人選んでおけばOK!」…と言いたい所ですが、
それでは大雑把過ぎるので少し語りたいと思います。
1.65倍持ちは少なくとも2人いれば、今後様々なパーティーが組みやすくなると思います。
クリティカル系
デージーちゃん
個人的な意見になりますが、初心者でスキル発動率1.65倍を持つなら、デージーちゃんが一番良いんじゃないかと思います。
おすすめする理由は、スキル発動率1.65倍に加えて、パーティー全体バフ+HP1で耐えてくれるガッツ持ち、
クリティカル発生率20%&ダメージ15%上昇を持っているからです。
花騎士というゲームにおいて、火力面でクリティカル系のアビリティが大変強力です。
クリティカル系のアビリティ持ちの花騎士を沢山所持&育成をしているかどうかで、高難易度マップにをクリアできる確率が大きく変わります。
そういった点で、デージーちゃんは1ターンスキルパ(スキルを確実に発動させる事で1ターンで敵と倒すパーティー)や、
クリティカルパ(クリティカル攻撃で敵に大ダメージを与えるパーティー)に入れても良し…というアビリティ構成になっています。
なので、初心者さんがクリティカル系のパーティーを組む場合、痒い所に手が届き、使える場面も多い花騎士さんだと言えます。
また、似たようなアビリティ構成のコムギちゃん・タチアオイさんがいます。(二人の性能については後述します)
二人を選んでも勿論構いませんが、デージーちゃんは唯一ガッツ持ちである事から、
まだ育成が足りない場面でも粘り強い活躍をしてくれると思います。
また、始めたばかりの頃はパーティー編成を考慮するより、イベ金の子を取って1部隊を集める人が事が殆どだと思います。
その点、デージーちゃんは初心者の方でも入手しやすい☆5のシンビジュームちゃんと相性が良いです。
シンビジュームちゃんと一緒に編成してあげる事で、マニュ不足でレベルが低くても十分な火力を見せてくれます。
また、デージーちゃんは無料配布しているコルチカムちゃんとも相性が良いので、この先キャラが増えても使える場面が多い子だと思います。
コムギちゃん
長期的に編成に入りやすく、数値が高めで編成がバランスが良い子が欲しいならコムギちゃんです。
上記で紹介した同じ1.65倍のデージーちゃんとも組みやすい子です。
スキル発動1.65倍持ち+全体バフ15%&敵の数×10%UPバフ+クリティカル発動20%
+クリティカルダメージ30%UPと、
デージーちゃんと比べるとクリティカル系のアビリティが別枠になっていますが、パーティーの火力を上げる事に特化したアビリティ構成になっています。
2020年5月に、コムギちゃん同様クリティカルが別枠だった☆6のシロタエギクちゃん(通常ver)やビワちゃんのクリティカル系アビリティが統一されました。
これにより、もしかしたら今後コムギちゃんに何某かのバランス調整が入るかもしれません。
また、これは完全に体感ですが…打属性って中々ガチャで出てくれない印象なので、打属性不足に備えたい場合はコムギちゃんがおすすめです。
タチアオイさん
コムギちゃんと似たようなスキルである、タチアオイさんもおすすめです。
スキル発動1.65倍持ち+全体バフ20%&敵の数×15%UPバフ+クリティカル発動10%
&クリティカルダメージ40%UP+シャインクリスタルドロップ20%と、
タチアオイさんはコムギちゃんに比べると、全体バフ+敵の数×攻撃バフUPの数値が若干高く、
ソーラードライブを打つ際に役立つ、シャインクリスタルのドロップ率を上げてくれます。
その代わり、クリティカル発動率がコムギちゃんより低めですが、小回りの利くアビリティは花騎士を長く続ける人の手助けになると思います。
スキル系
エノテラちゃん
最近では人気投票の常連になりつつあるエノテラちゃんです。
スキル発動1.65倍+パーティー全体バフ、ボスに対するバフ+ボスに与えるダメージがUPと、1.65倍持ちの中ではボス絶対倒すウーマンになります。
スキルも、全体ではありますが、敵の数が少ないほど火力が上がるので、☆6の花騎士の数が揃っても重宝する子だと思います。
なにより可愛い!!
シロタエギクさん(クリスマスver)
1ターンスキルパを組む際に1.65倍持ちを誰にしようか迷ったら、シロタエギクちゃん(クリスマスver)をおすすめします。
エノテラちゃん同様、全体に対して数が少ないほど火力が増すスキル、そして1ターンならスキル発動1.65倍&クリティカル確定+クリティカルダメージ60%上昇、
おまけにクリティカルダメージが15%上昇という高火力を出してくれます!
敵全体に対して数が少ないほど火力が増すアビリティを持っており、上級者向けの単体ボスが相手となるクエストでも活躍出来ます。
一見クリティカルパーティーに入りそうですが、シロタエギクさんパーティーに反映されるクリティカル発動率〇%UPを持っていないので、
クリスマスverは1ターンスキルパのパーティーに入れた方が良いと思います。
1ターンスキルパとは、そしてパーティーを知りたい方は此方の記事をどうぞ!

一方、通常verのシロタエギクさんはやけくそ修正のお陰で使いやすくクリティカルパに入ります。
どちらにするかは、組みたいパーティー構成やお好みのデザインの選んで良いと思います。(どっちも強くて可愛いですよ!)
どちらにも入る系
選択肢が多くて選べないよ!という人向けの花騎士さんはこちら。
シュウメイギクさん
1.65倍持ちを誰にするかで迷ったら、とりあえずシュウメイギクさんを選んでおけば後悔する事はまずないと個人的には思います。
1ターン目に1.65倍+1ターン与ダメージを25%上昇+全体バフ+ボスに対してバフ上昇と、乗算系バフが多いアビリティ構成になっています。
どちらかと言えば1ターンスキルパに入れてあげる事が多めですが、
ダメージ上昇系のアビリティが欲しい場合はクリティカル系に入れても良いと思います。
スキル発動1.65倍持ちじゃないけど強い花騎士さん
とりあえず上記の花騎士さんを1人確保しておけば、初心者さんでも1ターン系パーティーが作りやすいと思います。
ですが、最近のバランス調整で1ターンスキルパの高火力アタッカーが誕生してしまいました。
それが…
カトレアさんやオンシジウムちゃんなどのお屋敷組のメンバーでもある、デンドロビウムさんです。
パーティーに対して全体バフ&自身のみ50%バフ&さらに1ターンのみ自身に100%バフ+
1ターンのみ自身のみスキル発動確定&スキルダメージ50%UP+自身のみスキルダメージ50%UP+
1ターンのみ敵に攻撃を与えたあと100%再行動と、
パーティーに対するサポートが薄めな事を除けば、1ターンスキルパの高火力アタッカーになる花騎士さんです。
火力が欲しい場合は、デンドロビウムさんが一番おすすめだと思います。
ですが、1ターン or 自身のみ効果があるアビリティ構成なので、
2ターン目も動いて欲しい場合は他のスキル発動持ちの花騎士さんでサポートしましょう。
他属性付与を持つ花騎士
属性付与系を持つ花騎士が1人でもいると、戦力の幅が広がります。
ですが、属性付加系はまだ花騎士の数が少ない時は、効果が発揮しづらいスキルでもあります。
なので初心者さん向けかと言われると優先度は低めですが、
最初の内は持っている属性がバラバラだと思うので、属性がバラバラでも火力が欲しい人におすすめです。
ヒツジグサちゃん
属性付与系で迷ったらヒツジグサちゃんで問題ないと思います。
似たような属性付与系を持つ水着サクラさんがいますが、残念ながら水着サクラさんは引き直しガチャの対象ではありません(´・ω・`)
ヒツジグサちゃんの性能は…
パーティーメンバーの属性の数×15%(最大45%)全体バフ+クリティカル発生率20%+クリティカルダメージ25パーセント+打・突・魔の3属性を付与と、
パーティーメンバーの属性に依存した高バフ且つ、クリティカル持ちという破格の性能をしています。
昇華キャラでも良いなら、ニチニチソウちゃんがおすすめです。
また、ヒツジグサちゃんは主にクリティカルパで本領を発揮する子です。
ヒツジグサちゃん自身にスキル発動率系のスキルが無いので、注意が必要です。
オジギソウちゃん
クリティカル系のアビリティ持ちの子が集まってくると、スキル発動持ちの子が足りなくなってくるので、
スキル発動率1.2倍が欲しい場合はオジギソウちゃんがおすすめです。
斬・突・魔の3属性を付与+全体バフ+スキルLvに寄って最大スキル発動1.36倍+敵が少ないほど全体バフ付与(最大45%)と、
ヒツジグサちゃんとは別範囲で突・魔・斬の3属性を付与し、敵の数に依存した全体バフを撒いてくれます。
敵に3回1.8倍のダメージを与えるスキル持ちなので、安定した火力が欲しい人はオジギソウちゃんの方が使いやすいかもしれません。
打属性も付与したい場合、純☆6で打属性のみ付与の子にバランス調整が入ったので、
欲しい場合は昇華キャラを使う事になります。
スキル発動率もクリティカルも両方欲しい場合は、昇華リンゴちゃんと一緒に組ませてあげる事をおすすめします。
ソーラードライブを持つ花騎士
全盛期に比べれば騒がれなくなりましたが、今でもソラパは運に頼らずボスを倒せることもあって初心者さんにおすすめのパーティー構成です。
フラワーメモリーを装着すれば、さらなる火力アップも望めます。
以下の二人がいれば、後は昇華やお好みの☆6の子と組んでも大丈夫だと思います。
マンリョウさん
ソラパではほぼ必須と言われているマンリョウさんです。
1ターン1.65倍持ち+ソーラードライブの効果を70%UP+討伐開始時に光ゲージを50%チャージと隙のないアビリティ構成なので、
ソラパを目指している人におすすめです。
☆5のジューンブライドverを昇華させると、1.65倍がありませんが☆6に引けを取らないアビリティに進化します。
ですが、どちらが上位互換 or 下位互換という事はありません。
なので、ソラパ以外でも使いたいなら☆6、ソラパだけ使うなら昇華☆5と使い分けるのも良いと思います。
ハナミズキちゃん
ハナミズキちゃんの特徴は、ソーラードライブを打つ度にパーティーの攻撃力が上昇、そして戦闘開始時、開幕ゲージが100%からスタートできる事です。
THEソラパを作る為のアビリティ構成になっており、ソラパでは必須の子と言えます。
なので、最初からソラパを作ると決めているならハナミズキちゃん、ソラパかつ1.65倍持ちが欲しいならマンリョウさんが良いと思います。
超反撃を持つ花騎士
反撃パにとって防御力の上昇=火力の上昇となっています。
なので粘い強くも確実な強さを持ち、長期戦も出来るパーティー構成という事で現在大人気のアビリティです。
歴戦の団長さん達はこの編成で組んでいる方が多くいますが…花騎士は強いとされるパーティー環境は意外とコロコロと変わっていきます。
今は強くても、今後弱体化や超反撃では勝てない害虫が出てくる可能性も0ではありません。
また、複数の昇華キャラを持たないと力を発揮出来ない編成でもあるので、正直初心者さんにはおすすめしません。
ですが、花騎士さんが集まってきて、そろそろ本格的な編成を組んでみたい中級者の方も見ていると思うので紹介したいと思います。
アネモネさん
キャラクターとしても根強い人気を誇り、最近では超反撃パで活躍しているアネモネさんです。
上記で紹介したデージーちゃんよりやや高めの全体のクリティカル30%UP+クリティカルダメージ40%上昇アビリティを持っている事が特徴です。
超反撃パとしては防御バフを持った超反撃キャラという事で編成に入れている団長さんも多いのではないでしょうか。
同じようなアビリティ構成で昇華カカラちゃん(イベント金キャラでイベント復刻クエストでいつでも入手可能)が居ます。
ですが、一緒に編成に入れる事も出来ます!
昇華石を集めないと☆6になれないので、それまで待てるならカカラちゃん、最初から超反撃をがっつり作る予定ならアネモネさんという印象です。
タラゴンさん
超反撃パという構成は、タラゴンちゃんが実装されてから人気が出た気がしますね。
スキル発動率1.2倍持ち、加えて超反撃+防御バフ(ガッツ有り)+クリティカル30%、
クリティカルダメージ50%上昇アビリティ持ちという、正に超反撃パを作るの為にあるアビリティ構成になっています。
ですが、強いのはあくまで超反撃パに入れると…という話で、まだ花騎士の数が少ない段階では力を発揮出来ません。
ですが、アネモネさんとも相性が良いので、超反撃パではほぼ必須と言える子です。
フリチラリアちゃん
フリチラリアちゃんこと、通称フリちゃんです。
敵が少ないほど攻撃力が上がり、吸収スキル持ち+超反撃+防御バフ+全体バフ&スキル発動1.2倍と、
クリ反撃より吸収スキル+防御&超反撃パに欲しいアビリティを持っている子です。
タラゴンさんとフリちゃんならどちらが良いかと言えば…反撃パを作るならどちらも入手する人が多いような気がしますが(;^ω^)
ですが、最近では新しく実装された☆6のガンライコウさんや昇華バラさんと組んで吸収+防御+超反撃パで組んでいる方も多く居ます。
反撃パを整えるならタラゴンさん、攻撃バフ等で火力を求めるならフリちゃんといった印象です。
どちらも優秀なアビリティ持ちなので、お好みで選んでも良いんじゃないかと思います。
レッドジンジャーさん
前述したガンライコウさんやアネモネさんの弱点と言えるのは、移動力の低さです。
移動力を補強する子が欲しい場合は、レッドジンジャーさんがおすすめです。
全体バフ30%&スキルダメージ15%UP+移動力150%UP&自身のスキルLvに応じてスキル発動率が変化(最大1.36倍)+防御UP+超反撃と、
以前のバランス調整で防御UPと超反撃が追加された事で、吸収スキル持ち超反撃パで使いやすくなりました。
他にもアビリティが優秀だけど移動力が低めデバフパに居れたりと、使い勝手が良い花騎士さんだと思います。
フリちゃんとレッドジンジャーさん、どちらにしようか迷った場合は…
火力補助ならフリちゃん、移動力補助ならレッドジンジャーさんになると思います。
まとめ
慣れない事はするもんじゃありませんね、疲れました_(:3」∠)_
ですが、性能を重視していないのは私個人のこだわりであって、読者さんには関係のない事ですからね(;^ω^)
今回の内容をまとめると…
- 1.65倍が欲しいなら初心者さんならまずはデージーちゃん、今後編成を組む予定ならシュウメイギクさん!
- 属性付与ならとりあえずヒツジグサちゃん!スキル発動率1.2倍が欲しいならオジギソウちゃん!
- ソラパは火力が欲しいならマンリョウさん、ソラパ特化ならハナミズキちゃん!
- 超反撃は初心者でも使えそうなのはアネモネさん・反撃パを考慮しているならタラゴンさん・火力が欲しいならフリチラリアちゃん
…といった感じです。
ですが、これはあくまで編成を組む予定の人に向けた強さやアビリティを考慮した上での意見です。
今回挙げた以外の花騎士さんはおすすめ出来ないという意味ではありません!迷ったら自分が気に入った子を選びましょう!(*‘ω‘ *)
一人でも参考になった方がいてくれれば嬉しいです!それではっ!









