※この記事でおすすめする星6の花騎士達は100%私の好みで選んでいます。
そのキャラの性格や関係性で選んでおり、ステータスとスキルは全く重視していません!
此方の記事を参考にしてスペシャルチケットを使用する際は、自己責任でお願いします!
また、キャラクエの内容に少し触れています。見たくない人はブラウザバック!
性能面も考慮したおすすめを知りたい方はこちらの記事を参考にしてみて下さい。



虹メダル誰に使おうか迷っています。
もし、以前の記事を見て下さった人が居たなら見てくれて有難う御座います。
今回も「性能だけで魅力的なキャラ達を選ぶのは勿体ない!」を合言葉に星6では最後になります、星6の突属性のキャラをダイマしたいと思います。
紹介基準も前回と同じです!
- 星5から星6に昇格した子もこちらで紹介します!
- 昇華で星6になる子は含めず、スぺチケで選べるガチャ産の子だけ紹介します。
この2点を踏まえて見てみて下さい。
それでは、始めていきます!
目次
突属性でおすすめの花騎士達
アネモネさん
人気投票2回目・3回目・4回目では2位、5回目でめでたく1位となった根強い人気を誇るアネモネさんです!
お掃除が好きなしっかり者、要らない物を処分してから掃除を始めるタイプにようです。
ですが、とある花騎士さんが食べかすをまき散らしていても怒らず、諭して代案を提示する世話焼きで優しい所もあります。
過去の出来事から人を疑ってしまい人付き合いが苦手と言いますが…自分の気持ちを言葉にするのがちょっと不器用なだけで、素敵な子だと私は思います。
団長さんに対して恋人の様に甘える姿が大変可愛らしく、団長さんもアネモネちゃんにデレデレなので
「お前らもう結婚しろよっ!」…って言いたくなるほど仲睦まじいです。
人気投票で上位になるのも頷けますね!
気になる方は是非お迎えしてみて下さい!
星5では世界花の巫女verや光華の姫君ver、スキンではエプロン姿やメイドさん姿になったりと衣装が実装されていますよ!
タチアオイさん
クールビューティーな見た目をしていますが、淑女に憧れる僕っ子…タチアオイさんです!
性格は明るく爽やか、ちょっと忘れっぽい所もありますが団長さんとも友達の様に親しい雰囲気で話してくれます。
淑女になりたいと願う一方、身のこなしが大雑把というかちょっと庶民的です。走るのも速いのでどちらかといえばボーイッシュな印象が強いんですが…
そんな所がタチアオイさんの魅力であり好きです。
それに、女の子らしくなりたいと努力する真面目な姿、騎士として振る舞いを忘れない姿勢はとても素敵です。
タチアオイさんのカッコイイ姿と可愛らしい姿を見てみたい方は是非お迎えしてみて下さい!
クルクマちゃん
一応熊であるツキノワとしては、抱いてるクマさんになりたいと願う花騎士さん、クルクマちゃんです。
真面目で頑張り屋さん、ですが自己評価が低めで弱気で引っ込み思案な性格をしています。
花言葉も「忍耐」とあって我慢が得意で、可愛らしい見た目に反して意外とガッツがある子です!
クルクマちゃんのキャラクエでは他の花騎士さんもたくさん登場するので面白いですよ!
いつも一生懸命な彼女が花騎士になった理由でもある辛い過去とは…?気になる方は是非お迎えしてみて下さい!
ハリエンジュさん ジューンブライドver
ジューンブライドガチャでガチャ金から星6に昇格した花騎士、ハリエンジュさんです!
アカシア隊の副隊長であり、アカシアさんとは親友でもあります。
王子様の様な立ち振る舞いとイケメンな性格から女性にモテモテで、男性である団長さんすら彼女を前にすると乙女思考になってしまう天性の魅力を持っています。(笑)
ですが、ハリエンジュさんは立派な女性です。
女性にモテること自体は嫌ではないようですが、女性として魅力的なのかと悩む姿は可愛らしいです。
普段ボーイッシュな女性の可愛らしい一面を見るとグッとくるのは私だけではないはず…っ!
そんな彼女ですが、何故かアカシアさんに嫌われてしまったようです。
その理由とは?…気にある方は是非お迎えしてキャラクエを見てみて下さい!
花嫁衣装に進化するボイスでは「お前が一番可愛いよ。」って言いたくなると思います!
サフランちゃん
王室ご用達のアスファルという洋服店を経営している貴族出身の花騎士さん、サフランちゃんです。
貴族らしい品のある立ち振る舞いがありますが、緩く気取らない性格をしています。
貴族だからと言って誰かを見下す事を嫌っており、自分はそんな事はしないと強い意志を持っています。
服について詳しく、自分でトラブルを解決するしっかり者な面もあります。
キャラクエでは団長さんと甘い時間を過ごしているので、気になる方は是非お迎えしてみて下さい!
ちなみに、星5でクリスマスvar、打属性の星5でジューンブライドvarが実装されています!
ウメさん
ブロッサムヒルでは王国最強の花騎士とされる、サクラさんとは幼馴染の花騎士…ウメさんです!
最強の花騎士にふさわしく、性格は真面目で自分にも他人にも厳しいです。
サクラさんが天才型なら、ウメさんは努力型の花騎士さんだと個人的には思います。
サクラさんがいてくれたおかげで慢心せずにいられると言っていますが、親友でありライバルとして認識する姿は向上心が見えて素敵です。
それに、頼まれると断らず行動してしまうサクラさんを手伝ってあげたりと優しい女性だと私は思います。
ツキノワはウメさんの身体的特徴をネタにして笑う人が嫌いです。
星5の浴衣varでは普段よりリラックスしているウメさんが見られます、気になった方は是非お迎えしてみて下さい!
マロニエさん
アキレアさん達が活躍する「監獄島の呼び声」と「昏き監獄の金の鍵」イベントでも登場し、
考古学者として様々な土地を歩き回る博識の花騎士さん、マロニエさんです。
古風な話し方が特徴的ですが、知的好奇心が旺盛で記憶力があり興味が絡むと普段の落ち着き払った雰囲気が消えて興奮気味に行動に起こしてしまう面白い所もあります。
キャラクエでは団長さんの事を客観的に語られる新鮮なシーンもあり、そう思うと「あれっ?団長さんって結構ヤバい奴なの?」思ってしまいます。
そんな彼女が今興味がある物とは…?気になった方は是非お迎えしてみて下さい!
デージーちゃん
「無意識」という花言葉を持つ、お爺ちゃん子で悪戯好きなデージーちゃんなのだよ!
天真爛漫で良い意味でも悪い意味でも素直な性格をしていて、思ったことや感じた事をすぐ口にしてしまいます。
本人に悪気は無いのですが、それが結果的に相手を傷つけてしまう事もあるようです。
ですが、本方も自称するように騎士としては強い力を持っています。
一見能天気にも見えますが、「何故花騎士は害虫と戦うのか」「害虫が何故人を襲うのか」「世の中は善人ばかりではない」と達観した考えや疑問も持っています。
彼女のキャラクエを見ると、花騎士の存在意義を考えさせられますね。
デージーちゃんは色々な事をしっかりと考えていて、仲間想いで優しい子です!
上記の彼女の答えを知りたい方は、是非お迎えしてみて下さい!
ちなみに、同レアリティのハロウィンverでは可愛いリスさんの恰好をしています!
スノードロップちゃん
悲しい過去を持ちながらもしっかり者で面倒見が良い花騎士さん、スノードロップちゃんです。
家事が得意で団長さんも姉さん女房みたいと例えていますが、個人的には近所に住む幼馴染っぽいイメージを持ってます。
団長さんに対しては遠慮のない物言いですが、言葉の端々には団長さんLOVE勢っぽい様子が伺えます。
ちょっとツンデレ?っぽい所がある子です。
スノードロップちゃんのキャラクエを見ると、一人暮らしの方やご家族と暮らしている方は久々に両親に連絡したくなるんじゃないかと思います。
どんなキャラクエなのか知りたい方は、是非お迎えしてみて下さい!
アグロステンマちゃん
王家出身でありお嬢様風のお淑やかな口調が特徴的な花騎士さん、アグロステンマちゃんです。
リリィウッドの中では高位政治機関…つまり偉い地位を持つ元老院から花騎士になった珍しい経歴を持つ花騎士さんです。
騎士としては冷静で観察力に優れていますが、武器としている銃に「ジョセフィーヌ」と名付けて大切に扱っており、
ジョセフィーヌについて語り出すと止まらない面白い一面もあります。
最近星6として実装されたタラゴンさんを尊敬していて、彼女の力になる為に花騎士として頑張ろうという強い意志も持っています。
普段は落ち着いている印象が強いアグロステンマちゃんですが、団長さんの前だと照れてしまう乙女な面が大変可愛らしいです!
団長さんの格好良いシーンもあります!気になる方は是非お迎えしてみて下さい!
まとめ
星6でおすすめの花騎士は以上です!
持っていなくて語れていない花騎士さんも多くいるので、いつか追加出来れば良いなと思ってます!
星5でおすすめの子もこの調子で紹介したいと思うので、時間があれば見てくれると嬉しいです!
それでは。






