お歌の攻略記事も書こうか迷っています。
今回は、花騎士を始めたばかりの人に向けに花騎士達をどのように育成するのか解説したいと思います。
「フラワーナイトガールってどうやってキャラを育てるの?」と疑問に思う人の参考になれば嬉しいです!
まだ育てる花騎士を決めていない人は、「とりあえず性格だけ知りたい!」という方は此方の記事を参考にしてみて下さい!



スキル込みでおすすめの花騎士を知りたい方はこちらの記事をどうぞ!


目次
花騎士の育成に必要な素材
先に、花騎士を育成する為に必要なアイテム解説したいと思います。
ゴールド
ある意味マニュや進化竜よりも大事になるのがこのゴールドです。
マニュは足りてるのに最後の最後でゴールドが尽きた…という現象は花騎士あるあるだと思います。
始めたばかりの頃は開花までしてあげるゴールドはないと思うので、
最初の内は第一段階の進化までさせた花騎士達を増やし、ゴールドに余裕が出来たらお気に入りの子を2段階進化→開花までしてあげると良いと思います。
日頃から土曜のざくざくゴールドマップや、倍額キャンペーンを利用してコツコツとゴールドを貯めておきましょう。
強化霊のマニュ
花騎士を育てる上で、この妖精のような可愛らしいアイテムが必要になります。
各属性ごとに5歳、20歳、100歳と分かれており、年上になるほど経験値が多く貰えます。
最初はデイリーやウィークリー、キャンペーンやイベントを周回してコツコツ集める必要がありますが…
数が増えてきたら、執務室 → 精製をクリックしましょう。
精製から一定の数のマニュを2歳→20歳、20歳→100歳に変更することが出来るので、頑張って集めましょう。
ある程度花騎士を育成すると、イベント周回もスムーズになってくると思います。
その場合、イベント前半で中級・上級をクリアすると4つずつ、イベント後半で各3つずつ強化精霊召喚キーがゲット出来ます。
このキーがあると、スタミナを消費しなくても、各属性のマニュを選択してゲットする事が出来ます。
強化精霊キーを使いたい場合は、左側のメニューから「討伐」を選択するとクエストの左上に「強化召喚精霊キー」という項目があるので、左上をクリックします。
すると、どの属性のマニュを召喚するか選択画面が出ますので、欲しいマニュをクリック。
そこでキーをどれくらい消費するか選択する画面が出て来るので、最大10個まで選択。
欲しいマニュを選んだら、「はい」をクリックします。
すると、特別クエストが召喚されます。一つ前で「いいえ」を選択してしまった場合、
左上の「強化精霊召喚キー(召喚中)」をクリックするとこの画面に行けます。
通常討伐のように戦友を選び出撃、害虫1部隊を倒すと…。
このように沢山のマニュを入手出来ます。
40個になった20歳のマニュは、精製で100歳にすることをおすすめします。
ですが、「あとちょっとでレベルMAXだけど、100歳マニュ使う程じゃないな。」という時もあるので、経験値が勿体ないと思う人は少し残しておくのも良いと思います。
アンプルゥ
花騎士の攻撃・防御・HPを底上げしてくれるアイテムです。
各アンプルゥ100個1人の花騎士に与えるとステータスがマックスになります。
入手するには、イベントは水影の騎士など周回する必要があります。
また、初心者の方は意識しなくても良いとは思いますが、アンプルゥによって各ステータスが最大値になると、アンプルゥ・上が使用可能になります。
ギンランさんに使ってしまったので、現在ちょっとしかありません(;^ω^)
こちらはクジラ艇や決戦イベントの勲章から交換可能となっており、花騎士をさらに強化したい上級者向けのアイテムです。
進化竜
花騎士をレベルMAXにした後、進化させるアイテムです。
5歳は☆3以下、20歳は☆5以下、100歳は☆4以上で使用します。
使用条件がちょっとややこしいですが、進化する際に必要数が表示されるので、
それを見て揃ればOKです!
100歳はいても5歳が全然ない!というのも花騎士あるあるだと思います。
進化竜が足りない場合は曜日任務「進化竜との出会い」クエストで回収しましょう。
ほかの進化竜が余っている場合、一定数消費する事で精製からゲットする事も出来ます。
花騎士の開花に必要な素材
フルル&花びら
こちらは特殊任務のクリア報酬か、クジラ艇での交換でしか入手出来ないので入手しにくい素材になっています。
開花で使用する花弁は花騎士の所属によって変わり、国家任務かゴールド交換で入手出来ますが、集まりにくい素材です。
開花の秘薬
こちらは開花する際に使用するアイテムです。
金色が☆5、虹色が☆6が開花するのに使います。
こちらは専用任務があり、虹の秘薬は中々ドロップしないので欲しい場合は周回する必要があります。
花騎士の好感度上げの必要な素材
花騎士はレベル上げ・アンプルゥ・装備以外にも、好感度によって上がるスキルやステータスがあります。
贈り物
執務室→贈り物をクリックします。
すると、このように花騎士の好きな贈り物が表示されるので、貢いでプレゼントしてあげると好感度が上がり、
ステータス上昇だけでなく、デートイベントを見る事が出来ます。
さらに好感度を上げたい場合は、咲花のハートを与えてあげます。
こちらは交換で入手出来ますが個数が少ないので、コツコツ集めておきましょう。
運が良いと探索で入手することも出来ます。
贈り物の欄にある咲花のハート をクリックすると、確認画面が表示されるので「はい」をクリック。
すると、好感度・咲になるので、再び花騎士が好みも贈り物与えて好感度を100%にしてあげましょう。
咲専用の贈り物は中々入手出来ないので、交換所からコツコツ集めておきましょう。
花騎士を進化させる方法
入手から開花合成まで
まず、花騎士を入手したらまずどうすれば良いのかを解説したいとおもいます。
左横のキャラ→強化合成をクリック
最初に、左側にある各一覧の中から、緑アイコンで「キャラ」をクリックします。
その後、画像の様な一覧が表示されますので、マニュ達のイラストが描かれた「強化合成」をクリックします。
出来れば先に装備スロットを全解放 & スキルレベルを上げておく
「えっ、先にマニュ入れるんじゃないの?」と思った方もいるでしょう。
確かに、初心者の方には今すぐフルスロット&スキルMAXは難しいと思います。
ですが、被った花騎士は早い段階で重ねておくと、昇華する際の昇華石の消費削減、重ねる際にレベルも少し上がるのでマニュの節約にもなります。
なので、レアリティが低い花騎士が集まってきたら、マニュを与える前に重ねる癖を付けておく事をおすすめします。
やり方は簡単です。
キャラの一覧から強くしたキャラをクリックし、右下の「決定」をクリックすます。
今回は、初心者さんでも入手しやすいと思いますアマリリスちゃんのお手伝いして貰います。(*’ω’*)
まず、どこでもいいので右上にある「素材を使いする」と書かれたボックスをクリックします。
人数が揃っているのを確認してから「素材を選択する」を選び、「同スキル所持」と表示される花騎士を選択していきます。
ポチポチするのが面倒くさい場合は、赤色ボックスの「同一スキル一括選択」をクリックしましょう。
最初はとりあえず4~5体くらいで良いと思います。「強化合成する」をクリックしましょう。
すると、どれくらいスキルとスロットが空いたかが表示されます。
大抵戦闘スキルLvは一発で上がらないので、また同じ花騎士が被ったら挑戦してスキルlv5にしてあげましょう。
最初の内は、とりあえず装備スロットが可能な限り空けばOKです!(*’ω’*)
同じ花騎士を重ねる以外にも…
ガチャ産の花騎士は基本的に同じキャラが被ったら強化出来ます。
ですが、3パターンの特例があります。
1:イベント産の花騎士
イベントで入手出来る花騎士は周回する事で、イベント報酬となっている花騎士の装花(スロットが上がるアイテム)と技花(スキルLvが上がるアイテム)が入手出来ます。
この場合一括選択が使えないので、イベ金ちゃんのアイテムを全て使ってあげましょう。
2: コダイバナの装花・技花
このアイテムは同じ花騎士を持ってなくても、同レアリティの花騎士に与えればスロット&スキルの強化が出来ます。
虹の装花は入手しにくくはありますが、最近では装花付きガチャも増えているので、サクッと強化したい方におすすめです。
3:追加ガチャキャラ限定の装花・技花
また、追加ガチャに入っている花騎士は装花と技花が購入出来ます!
☆6の花騎士はフルスロット&スキルMAXにするのが大変です。
なので、あらかじめ強い or 強化したい花騎士が追加ガチャに実装されれば、課金して強くしてあげるのも有りだと思います。
上記3パターンは、上記で解説したのと同じ方法で使えます。
マニュを与える
再び左側にある各一覧の中から、「キャラ」→「強化合成」をクリックします。
先程スロット解放 orスキルを上げてあげた子を選択します。
次は中央下にある「自動選択」をクリックします。
すると、その花騎士の属性に合ったマニュを一括で揃えてくれます。便利になりましたね。
自動選択はアンプルゥも設定できます。
問題なければ「強化合成をする」をクリックします。
すると、確認画面が表示されるので「はい」をクリックします。
今度は右上のLvが上がりました。
花騎士はレベルMAXになると進化する事が出来ます。
進化合成をする
進化させたい場合は、またまたキャラ→進化竜のイラストが描かれた「進化開花合成」をクリックします。
先程レベルMAXにしたキャラをクリックしたら、右下の「進化合成」と書かれた赤いボタンをクリックします。
曜日任務「〇の進化竜との出会い」やイベント等で進化竜を集めたら、「進化合成する」をクリックします。
その後、確認画面が表示されるので「はい」をクリックします。
すると…。
アマリリスちゃんが
こうなります。
はい、かっこいい
進化すると再びレベル1に戻るので、再びマニュを与えてあげましょう。
開花合成をする
続いて、進化から開花まで解説したいと思います。
…といっても、基本的な方法は進化と同じです。(;^ω^)
クリスマスも近いので、今度はホーリーちゃんにお手伝いして貰いましょう。
開花したい進化済みの花騎士をレベルMAXにし、
特殊任務でフルル、国家任務で花びら、開花の秘薬クエストで開花させたいレアリティの秘薬を入手したら開花できます。
「開花合成する」をクリックすると…
ホーリーちゃんが
こうなります。
はい、かわいい
絵師さんによっては絵柄が大幅に変わっていたり、服などより可愛らしいデザインになっているのでお楽しみに!
まとめ
初心者さんはアイテムの入手難易度的に開花までは流石に無理かな?とは思いましたが、
世の中には想像を超える猛者もいらっしゃるので、合わせて解説しておきました。(;^ω^)
最初はイベント周回で花騎士を集めるのに精いっぱいだとは思いますが、
花騎士は魅力的なキャラが沢山いるので、頑張って育ててみて下さい!
それではっ!








