[刀剣乱舞]2025年5月 初心者さん向け 戦力拡充計画イベントで手に入るおすすめの刀剣男士を解説

刀剣乱舞
スポンサーリンク

経験値2倍期間中は、延々と8面でレベリングしていました。

 

さて、経験値2倍キャンペーンを終え、戦力拡充イベントが始まりました。

今回も、いつも通りどの刀剣男士を優先して周回した方が良いか紹介したいと思います。

また、今回は並行してキャンペーンが同時進行しているので、サクッと解説したいと思います。

 

優先的に極にした方が良い刀種を知りたい方は、以下の記事をどうぞ。

[刀剣乱舞]2025年版 優先的に極にした方が良いキャラをおすすめ別に解説
※追記:2025年2月、一部加筆&修正しました。※この記事で紹介する順位は、あくまで私がプレイして感じた個人的な意見です。もし極にしたいと思っている刀剣男士がいるなら、迷わず修行に出してあげましょう!今まで種類別にでおすすめの極刀剣男士は書...

 

過去に紹介した育てた方が良いと思う極刀剣男士については、こちらの記事をどうぞ。

[刀剣乱舞]短刀を修行に出すならどの子がおすすめ?使いやすい極短刀を解説
修行道具も集まってきたので、誰を極にしようかと迷っています。一番最初に極にするなら、まずは短刀優先!と言われる事が殆どだと思います。(短刀以外の刀はカンストから極にすると弱体化するせいですが…)ですが、刀剣乱舞は2019年8月現在、短刀だけ...
[刀剣乱舞]太刀は極にするなら誰?極にするメリット&デメリット、おすすめの刀剣男士をまとめてみた
※2024年7月、一部加筆と修正をしました。やっと実装されましたね、三日月さんの極。太刀の極自体は実装されていましたが、まだ天下五剣組の極が実装されていなかったので様子見していました。三日月さんの性能も分かったので、太刀を極にするメリットと...
[刀剣乱舞] 極打刀は弱い?おすすめの刀剣男士・極打刀の役割を解説
山姥切国広さんを極にしました、イケメンがさらにイケメンになって嬉しいです。( *´艸`)さて、前回は極短刀を紹介しましたが…今回はおすすめの極打刀を紹介したいと思います。極打刀は弱い弱いと嘆かれていますが、結論から書きますと… 修行したばか...
[刀剣乱舞]脇差を極にするならこの子 おすすめの刀剣男士を紹介 
新米短刀達と一緒に脇差もせっせとレベリングさせています。今回は、極脇差の中でのおすすめ刀剣男士を紹介しようと思います。結論から書きますと… 脇差を初めて極にするなら物吉貞宗君か骨喰藤四郎君 夜戦で避ける確率を上げたいなら鯰尾藤四郎君か堀川国...
[刀剣乱舞]極槍で役割別におすすめの刀剣男士&メリットとデメリットを解説 
山鳥毛さんまだお迎え出来ません。御手杵さんから始まり、三名槍が全員極になりましたが…皆さんもう全員修行に出しましたか?始めたばかりの方や復帰したばかりの方は、現在居る極のレベリングが忙しくて、極槍の育成まで手が回っていない方も多いかもしれま...
[刀剣乱舞]極大太刀を修行に出すメリット&デメリット 誰がおすすめか解説 
祢々切丸さんの極はいつになるんでしょうかね。今回は、極大太刀のメリット&デメリット、そして誰がおすすめか語りたいと思います。結論から書きますと、全員のおすすめする理由は… 全員が3スロになったので機動調整がしやすくなった Lv99の状態で修...
[刀剣乱舞]薙刀は極にするべき?おすすめの運用方法とメリット&デメリットを解説
追記:2024年8月、一部修正しました。極薙刀実装から大分時間が経ってしまってごめんなさい。<(_ _)>最近静形さんをお迎えしてやっと岩融さんを極に出来たので、実際使ってみた感想と共に極薙刀のメリット&デメリット、そして個人的に使い易そう...

 

「今回の戦力拡充計画は、どの刀剣男士を優先して取った方が良いの?」と疑問の方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

キャンペーン情報

錬結強化2倍キャンペーン

今回も余った刀剣男士を「錬結」すると、上昇する能力値が2倍になるキャンペーンが始まりました。

普通に強化しても能力値はすぐにMAXになるので、このキャンペーンは正直いらないです。

 

引換券(保存会)事前実装

刀剣乱舞のサブスク機能である「本丸刀剣保存会」。

3月28日に加入した方から、順次加入経過特典として貰える引換シールを使用して

刀剣男士 or 修行道具などのゲーム内アイテムが交換可能になります。

 

引換シールで交換可能なキャラは、以下の画像通りです。地味に丙子椒林剣さんがいないのが姑息

 

100振り配布キャンペーンで対象外だった、笹貫さんから後家兼光さんまでのいずれのキャラが欲しいなら課金しても良いと思います。

ですが、個人的には「自動周回」機能がイベントで実装されていない現状での課金は非推奨です。

 

また、課金してもすぐ引換シールが使える訳ではありません。

長期的に課金&ログインして1年で最大2振貰える仕様なので、無理に課金する必要は無いと思います。

 

スポンサーリンク

戦力拡充イベントについて

今回の報酬メンバーは岩融さん、祢々切丸さん、小竜景光さん、姫鶴一文字さんです。

選抜キャラのラインナップ自体は悪くありません。

ですが…

今回のイベントも自動周回(課金したら使える機能)は使えません何でやねん

ですが、自動行軍機能は実装されました。

刀剣破壊に気を付けて利用しましょう。

 

今回の周回報酬キャラも、全員100振りプレゼントキャンペーンで配布対象だったキャラばかりです。

また、前回の戦力拡充イベントと違い、経験値2倍キャンペーンと並行して開催されていません。

なので、今回は無理して周回しなくても良いイベントだと個人的には思います。

 

ですが、自動行軍機能でサクッとプレイする方も多いと思うので…

今回は全員所持済みという前提で、周回するならどのキャラが良いか解説したいと思います。

スポンサーリンク

報酬になっている4振中で、優先して確保した方が良い刀剣男士とは?

以下の意見は、あくまで個人の意見です!最終的には自分が欲しいと思った刀剣男士をゲットしましょう!

 

優先度 ★☆☆☆ 岩融さん

極が実装されている岩融さんですが、今回報酬入りしたキャラの中では周回する旨味は薄めです。

理由は…

  1. 極が実装済みだが、通常鍛刀&通常マップの5-4でドロップする
  2. 今回周回しなくても、ちよこ作戦など他のイベントでもドロップする

…と、特状態でもレベリングなど使う場面は多く頼りになる岩融さんですが、入手難易度を考えると優先度は低めです。

 

優先度 ★★☆☆ 祢々切さん

冬の連隊戦で常連の祢々切さんですが、今回に限っては優先度が低めです。

理由は…

  1. 現在実装されている大太刀の中で唯一極が未実装
  2. 100振配布キャンペーン対象キャラだったので未所持の人はいない(多分)
  3. 乱舞Lvを上げたい人向け

…と、手に入りづらいキャラではありますが、 乱舞Lvをあげたい人以外は無理して周回する必要はないと思います。

 

優先度 ★★★☆ 姫鶴一文字さん

個人的に狙って周回しても良いと思うのは、姫鶴一文字さんです。

 

理由としましては…

  1. 通常鍛刀・通常マップではドロップしない
  2. 極は未実装、でもバランス型のステータスなので使い易い
  3. 乱舞Lvを上げたい人向け

このように、極が未実装な事を除けば貴重性が高く、極が未実装の太刀の中では使いやすい刀剣男士だと思います。

実用性を重視して周回したいなら、姫鶴一文字がおすすめです。

 

優先度 ★★★★ 小竜景光さん

 

今回の報酬キャラの中で一番優先度が高いと思うのは小竜景光さんです。

理由としましては…

  1. 通常鍛刀・8-1ボスマス・主要任務報酬で入手可能だが出現率が低め
  2. 極が実装済み、バランス型のステータスなので使い易い
  3. 極にすれば統率が高めなので、高難易度マップでも活躍出来る

小竜さんは入手経路が多いので、姫鶴一文字さんと比べると入手難易度は低めです。

ですが、太刀は中傷レベリングがやりやすい点から極の中で育てやすい部類です。

乱舞Lvを上げておけば戦力になるので、周回するなら小竜さんがおすすめです。

 

スポンサーリンク

まとめ

一部のキャラだけでも良いから、経験値2倍キャンペーン実施してくれれば良かったのに…。

対象キャラの乱舞Lvを上げたい人は頑張って周回してみましょう。

それではっ!