連日の台風のせいで自律神経が乱れまくり&インフルエンザに罹ってしまい中々治らず、
今までまともに動けませんでした…
コロ助じゃなかっただけ良かったのかな?(;^ω^)
ですが、やっと元気になったので書いていきたいと思います。
今回は古代花騎士の最新高難易度任務、王国の騎士戦をクリアした編成を紹介したいと思います。
VS封印の古代花騎士系の任務を攻略した編成を知りたい方は、以下の記事からどうぞ。
![](https://www.tekuteku-life.com/wp-content/uploads/2022/02/honeysuckle-g1bb0718d7_1920-1-160x90.jpg)
![](https://www.tekuteku-life.com/wp-content/uploads/2022/02/ireland-gb31bb5a4c_1280-1-1-160x90.jpg)
![](https://www.tekuteku-life.com/wp-content/uploads/2022/05/karlien-k-mptCJf7MhZY-unsplash-1-160x90.jpg)
![](https://www.tekuteku-life.com/wp-content/uploads/2022/05/bamboo-g70e57c4d9_1280-1-160x90.jpg)
高難易度向けのキャラを知りたい方は以下の記事からどうぞ。
![](https://www.tekuteku-life.com/wp-content/uploads/2022/10/phlox-g37f1e1859_1280-1-160x90.jpg)
VS王国の騎士における敵のアビリティ構成について
※HP低下による追加スキルは間違っている箇所があるかもしれません、ご注意下さい。
Lv???エルダーセンチュリオン&古代の軍勢×2(1戦目)
- 防御力100%(中央)
- 攻撃80%+防御力100%(右端)
- 弱点以外被ダメージ50%低下
- クリティカル以外の非ダメージ50%低下
- 命中率100%
- 斬属性が弱点
エルダーセンチュリオンが先に倒された場合…
- 被ダメ25%UP
- クリティカル発生率100低下
- 攻撃力70%低下
- 防御力100低下
- スキル発動率20%低下
- 攻撃80%
- 弱点以外被ダメージ50%低下
- クリティカル以外の被ダメージ50%低下
- 再行動100%
- 命中率100%
- バリア2回
- ガッツ3回確定
- 斬属性有効
古代の軍勢が先に倒された場合…
- 被ダメ25%UP
- クリティカル発生率100低下
- 攻撃力70%低下
- 防御力100低下
- スキル発動率20%低下
1戦目は斬属性の害虫3匹が相手です。
全体スキルを撃って来たりボスが中々倒されなかったりと地味に火力がある敵ですが、耐久自体はペラいので、
クリティカル確定持ちの斬属性 or斬属性付与状態のキャラで火力でゴリ押せば、古代花騎士キャラじゃなくても突破出来ます。
Lv???コルベット(2戦目)
- 弱点以外の被ダメージ50%低下
- 命中率100%
- ガッツ10回確定
- 斬属性が弱点
- HPが60%以上低下後?、与ダメージ140%上昇+ガッツ10回確定
- HPが30%以上低下後?、与ダメージ210%上昇&スキル確定発動
2戦目はコルベットちゃん単体が相手です。
火力自体は控えめなので、そこまで脅威ではないと思います。
ただ、ガッツ10回が地味に戦闘を長引かせます(;^ω^)
ですが、此方も1戦目同様に斬属性系のキャラで挑めばサクッと倒せます。
Lv???コルベット(3戦目)
- スキル発動率90%低下
- スキル被ダメージ50%低下
- 命中率100%
- ガッツ3回確定
- HPが50%以上低下後?与ダメージ90%
- HPが30%以上低下後?与ダメージ最大150%上昇
- 突属性が弱点
またまたコルベットちゃん単体が相手ですが…3戦目はとにかくHPが削りにくい相手です。
それもその筈、スキルに寄る被ダメージを低下するスキル持ちなので、今までの戦いのようにスキルの火力でゴリ押すのが難しい敵です。
そしてHPを何とか削ったかと思えば、その後削る度に高火力の与ダメージの攻撃を仕掛けてくるので、面倒くさい相手です。
ですが、ガッツ10回でしぶとい事を除けばそこまで強い敵ではありません。
こちらも火力でゴリ押しましょう。
突属性が弱点なので、弱点付与系のスキルを持つキャラをお供にするか、全属性弱点属性持ちキャラで倒しましょう。
Lv???コルベット(4戦目)
- 与ダメージ30%
- 次のターン、スキルを確定発動
- クリティカル以外の被ダメージ50%低下
- 弱点以外の属性ダメージ50%低下
- 確定再行動
- 命中率100%
- 追撃
- HPが70%以上低下後?与ダメージ30%上昇
- HPが50%以上低下後?与ダメージ60%上昇
- 打属性が弱点
4戦は長いってばよ
ラスボスであるコルベットちゃんは、THE脳筋と言わんばかりのアビリティ構成になっています。
「今までお前たちがやっていた戦い方はこういう事だ!」と言わんばかりに、高火力でこちらのパーティーのHPを削ってきます。
ですが、耐久自体は1戦目くらいペラいので体感3戦目よりは簡単という印象です。
防御さえきちんと固めていれば、そこまで苦戦はしないと思います。
今回の任務の対策としましては、コルベットちゃんをガチャで引いてメインアタッカーにする or スキルデバフパで倒せ!!
…という感じです。
実際にクリア出来た編成
王国の騎士戦をクリアした編成はこんな感じです。
あーでもないこーでもないと編成を練ってたら…あっさり倒せてしまいました(;^ω^)
コルベットさん主軸全力支援パ
今回最後の古代花騎士キャラとして実装されたコルベットさんですが、今回の任務にぶっ刺さったアビリティ構成をしています。
アビリティ構成全部書くのが大変なのでざっくり説明しますと、2ターン変身アビ持ちです。
敵が2体以上いる状態でスキルを3回発動した場合は突属性が付与された広範囲デバフ型に変身、
敵が単体の場合は打属性が付与された高火力自己バフアタッカーになります。
今回は単体の敵が3回出る関係上、アタッカーとして起用していきます。
編成は…
- ジュズダマちゃん(上アンプルゥ+好感度・誓済み)
- コルベットちゃんさん(上アンプルゥ+好感度・誓済み)
- メコシノプスちゃん(上アンプルゥ+好感度・誓い済み)
- シャボンソウちゃん(水着ver)(通常アンプルゥ+好感度・咲済み)
- ドラセナさん(通常アンプルゥ+好感度・咲済み)
こんな感じです。
ジュズダマちゃんにより防御支援、シャボンソウちゃんによるバフ&回復&スキルデバフ、メコちゃんによる被弾時スキル2倍支援、
ドラセナさんによるバフ支援と、スキル発動を意識したコルベットちゃんのサポートに特化したパーティー編成にしました。
また、ドラセナさんのアビリティの関係上、コルベットさんのみ攻撃タイプ、それ以外は支援 or 防御タイプで使っています。
※キャラアイコンを長押し&左下のアイコンをクリックすると変更可能です。
タケさんピックアップの時に引いたドラセナさんですが、攻撃タイプ単体に対する再行動付与&高火力バフ支援、
そしてスキル1.2倍と打・突・魔の属性付与も持ってる事から、コルベットさんと相性が良いと感じました。
引いてなかったから勝てなかったかも(;^ω^)
フラワーメモリーは…
- コルベットさん ⇒☆6切り開く一撃(完凸)
- ジュズダマちゃん&シャボンソウちゃん&ドラセナさん ⇒ 6おともだち談義(無凸)
- メコシノプスちゃん ⇒危険な水着を着るだよん!(無凸)
いつもならメコちゃんのような被弾時スキル2倍持ちの子には「歌声は風に乗って(無凸)」を付けています。
ですが、今回は敵のスキル攻撃が全体な事から付けても意味がないかな?と思い、危険な水着を着るだよん!(無凸)にしました。
無凸でも被弾時パーティーの与ダメが10%増えるので優秀なFMです。
コルベットさんがメインアタッカーなので自己バフ系、他3人は適当です(;^ω^)
パーティー全体に付与出来るFMなら何でも良いと思います。
今回紹介したパーティー編成以外にも、古代花騎士5人でも倒せるらしいです。
私は全員持ってませんが
まとめ
クリア出来た感想としましては…斬・突・打の属性付与+クリティカル確定+スキル確定+防御+自己バフアタッカーが居れば勝てる。
体感としては月輪の来訪者より簡単だったかな?…という感じです。
今はジュズダマちゃんが復刻しているので、課金か華麗石に余裕があればそこまで再現不可能な編成ではないと思います(たぶん)
今回は完全にコルベットちゃん接待任務だと思いました。
ですが、おとぎヒナソウちゃんのような高い防御アビリティを持った子や、
バニラちゃんのような全属性対応自己バフアタッカーがいれば古代花騎士が居なくてもいけるんじゃないかな?と思いました。
というか、キャラ性能はどんどんインフレしていく中、キャラゲーなのにキャラのボイスが削減されたりとちょっとモヤってしまいます。
声優さん自身や契約の都合もあると思いますが、減った分新たな要素をゲームに入れて欲しいと思います。
それではっ!