レトロゲーム今からプレイしても楽しめる 初代プレイステーションゲームソフト10作品を紹介 プロフィールにも書きましたが、私は比較的古いゲームが大好きです。 小さい頃はファミコンで、「ぷよぷよ」や「星のカービィ」をプレイして楽しんでいました。(*'ω'*) そんな私が、今から始めても充分面白いと思う、初代プレイ... 2019.04.19 2020.08.31レトロゲームおすすめゲーム
生活改善自宅ヨガを始めて2年目!動画でヨガを続けた効果&体の変化とは? 最近開脚前屈が出来るようになりました、足があんまり開かないけど(;^ω^) 以前の記事で適度に運動しましょう!と書きました。 ですが、家事や仕事で忙しかったり、心が疲れている時は激しい運動はしたくないですよね? ... 2019.04.17 2022.02.05生活改善ダイエット体験自分を変えたい
生き方嫌なことからは逃げた方が人生が上手くいく3つの理由 ドッヂボールは投げるより避ける方が得意でした。 私は家族や先生からよく言われた言葉があります。それは… 「嫌なことから逃げるな!逃げ癖がつくぞ。」 …まぁ確かに言いたい事は分かります。 子供や教え子には困難に立ち向か... 2019.04.14 2020.02.12生き方自分を変えたい
刀剣乱舞[刀剣乱舞]新米審神者さんに江戸城潜入調査の超難をおすすめする理由(検証有り) 映画から始めた新米審神者さんだけでなく、プレイを続けている審神者さんにもおすすめのイベントです。 2019.04.10 2020.10.20刀剣乱舞ブラウザゲーム各イベント江戸城潜入調査刀剣乱舞攻略
生き方上手に使い分けよう 群れた方が良い時と悪い時の違い 入社式、新学期が始まった方もいるのかな?新しい環境に入ると皆不安ですよね、私も進学した時はまず初めにお友達になれそうな人を探してました。 私は今でも群れたり同調圧力が嫌いです…苦しいだけだから。ですが、決して群れる事は一概に悪... 2019.04.08 2019.09.08生き方自分を変えたい
生き方経験者が語る ヒキニート生活から抜け出す3つの方法 ひきこもりやニートから脱出したいと思い、ネットで調べると、 「とりあえず契約社員or正社員になればOK☆」…みたいなニュースや記事が多いかと 思います。 ですが… そんな簡単に就職出来てたらヒキニート... 2019.04.05 2020.07.20生き方脱引きこもり自分を変えたい
刀剣乱舞[刀剣乱舞]秘宝の里お疲れ様でした 次はレべリングじゃ~。 今年の正月辺りから審神者業に復帰した! 久々にログインしたら経験値が通常&ボスマス2倍、検非違使5倍アップキャンペーンが実施されていたり、鍛刀でゲット出来る刀剣男士の数が増えていたりビックリしました。 浦島太郎状態ではありますが... 2019.04.04 2020.01.08刀剣乱舞ブラウザゲーム
生き方やりたい事が見つからない?簡単に見つかる2つの方法 私が就活に疲れてヒキニートとしてぼーっと考えていた時、一番悩んでいた事があります。それは皆さん一度は悩んだ事があるでしょう… 私が本当にやりたい事って何だろう? これが分からないまま就職活動をしてしまい、なんとか内定は... 2019.03.28 2019.09.08生き方脱引きこもりメンタル自分を変えたい
生き方ひきこもりメンタルよサヨナラ!自信を作る3つの方法 散歩するのが好きになってきた。 一度自信を失くしてしまうと、取り戻すまで時間が掛かりますよね。 私の場合就活に失敗して以降、自分に自信が無くなり鬱病になり、大学卒業後は3年程ひきこもりニートしてました。当時の考えはざっくり書くと... 2019.03.26 2019.11.07生き方脱引きこもりメンタル自分を変えたい