[刀剣乱舞]レベル1からカンストまで おすすめのレベリング方法&マップをまとめてみた 

5-4-マップ 刀剣乱舞
スポンサーリンク

追記:2020年1月、各マップのレベル目安が分かりづらかったので加筆しました。

 

刀剣乱舞を始めたばかりの人にも、「レベリング…トテモ…タノシイ」して貰いたいと思ってます。

ですが、マップが多いので、どこでレベルを上げたら良いのかわからない方も多いのではないでしょうか。

 

そこで、私が実際に特のレベリングで周回しているマップを紹介したいと思います。

攻略のお役に立てば幸いです。

 

「特状態ならどの刀種を育てたら良いの?」と困っている方は、此方の記事を参考にしてみて下さい。

[刀剣乱舞]初心者さん向け 初の姿で育てた方が良いと思うおすすめの刀種を優先度別に解説
今回の62振プレゼントキャンペーンで、刀剣乱舞を始めた方も居ると思います。 ですが、刀剣乱舞は短刀、脇差、打刀、太刀、大太刀、薙刀、槍、剣など、種類が多いので 「最初はどの刀種を育てればいいのか分からない」と困っている方も居ると思います。 ...

 

極刀剣男士をレべリングするマップを知りたい方はこちらの記事をどうぞ。

[刀剣乱舞]種類別に攻略 極を効率良くレベリング出来るおすすめのマップをまとめて解説
追記:2021年4月 極太刀のレベリング場所について加筆しました。 前回、特になった刀剣男士をレベリングする上でのおすすめマップを紹介しました。 今回は、修行に出して極にした刀剣男士をレベリングする上でおすすめのマップを紹介したいと思います...

 

経験値が道中とボス2倍・検非違使5倍キャンペーン時のレべリングマップを知りたい方は、

こちらの記事を参考にしてみて下さい。

[刀剣乱舞]戦闘経験値2倍・検非違使5倍キャンペーン時のおすすめマップを紹介
2021年4月追記:極刀剣男士のレベリングについて少し加筆しました。 うちの本丸に白山君は来てくれませんでした、依頼札集めなきゃ…。 去年は極刀剣男士に構ってばかりで特の子や新刀剣男士達を育ててなかったので、現在Lv90を目標にレベリングし...

 

連結と習合の優先度について知りたい方は、こちらの記事をどうぞ。

[刀剣乱舞]初心者さん向け 鍛結&習合、どちらを優先するのがおすすめか解説
髭切さんの極が実装されますね、髭切さん推しの審神者さんはおめでとう御座います(*'ω'*) さて、始めたばかりの人は「錬結と習合、どっちを優先すれば良いの?」と困ってしまう人も少なくないと思います。 そこで、個人的に錬結と習合、どっちが優先...

 

おすすめの遠征場所を知りたい方はこちらの記事を参考にしてみて下さい。

[刀剣乱舞]遠征に出すならどこ?目的別に効率が良いおすすめの遠征先を解説
いつか書こうと思って忘れてました 鍛刀キャンペーンや通常マップでレベリングをしていると、レシピや手入れで資材が減っていきます。 そこで、今回は個人的におすすめの遠征先をご紹介したいと思います。 小判集めの為に遠征を利用するなら、以下の記事が...

 

検非違使マークに関して知りたい方は、此方の記事をどうぞ。

[刀剣乱舞]検非違使マークを付けない方が良いと思う通常マップを解説
以前の62振プレゼントキャンペーンで始めた初心者さんなら、髭切さんと膝丸さんが入っていたので検非違使マークを付けてない方が多いと思います。 また、今回節分イベントが通常マップに移動した関係上、今回のイベントで初めて検非違使マークが付く可能性...

 

刀剣乱舞のグッズに興味がある方は、此方の記事もどうぞ。

設定資料集や戯曲本など kinbleでも読めるおすすめの刀剣乱舞関連の本を紹介
通勤や通学中にする読書が好きです。バスとか電車の中で読書をすると落ち着くし文章に集中出来ます(*‘ω‘ *) さて、こちらの記事でも紹介していますが… 刀剣乱舞はぬいぐるみを中心にフィギュアやキーホルダーなど、たくさんのグッズ展開がされてい...
[刀剣乱舞]2019年版 刀剣乱舞グッズで予約開始・人気の商品情報を紹介 
※2020年1月14日、リンク切れを修正&商品を一部追加しました。 学生時代は友達に連れられてよくアニメイトに行ってました。 刀剣乱舞をプレイしている方の中には、ぬいぐるみやフィギュアなどのグッズを集めて いる方もいるのではないでしょうか。...
[刀剣乱舞]2020年 刀剣乱舞で予約開始&人気のグッズを紹介
今年も書こうと思ってたら、闇り通路とかいうクソマッ…難しめのイベントに夢中ですっかり忘れてました_(:3」∠)_ 去年、刀剣乱舞関連のグッズをいくつか紹介しました。 刀剣乱舞の書籍関係を知りたい方、kinbleで読みたい方は此方の記事をどう...
[刀剣乱舞]2021年 刀剣乱舞で春に予約開始&人気のグッズを紹介
去年まで年の初めに予約開始、または既に販売している商品を紹介しましたが…夏~冬のグッズが紹介出来ていないのと、 1つの記事にまとめると恐ろしく長くなってしまうので、記事を分けて紹介したいと思います(;^ω^) いままで紹介した刀剣乱舞関連の...

 

「初心者審神者だけど、どのマップでレベリングすれば良いのか分からない。」とか

「検非違使が怖くてボスで経験値が稼げない…どこなら付けて良いの?」

という人がいれば、参考にして貰えると嬉しいです!

スポンサーリンク

レベリングについて

「そもそもレベリングって何?」って方もいると思うので簡単に説明します!

レベリングとは文字通り、キャラのレベルを上げる作業の事を指します。

刀剣乱舞でも様々なレベリング方法があります

刀剣乱舞でレベルを上げる方法

レベリング方法は主に5つあります。

  1. 出陣した際に道中で出現する敵部隊を倒す
  2. マップに奥にあるボスを倒す
  3. 検非違使マークが付いたマップで検非違使を倒す
  4. 演練で他のプレイヤーが扱う部隊に勝利する(貰える経験値は多くありません)
  5. 内番や遠征、乱舞Lvを上げる=被った刀剣男士を習合で消費する事で入手出来る根兵糖を集めてレベルを上げたい刀剣男士に与える(こちらは非常に時間が掛かるのでおすすめしません)

特に、経験値が通常&ボスマス2倍、検非違使5倍アップキャンペーンが実施される事があります。

その時は刀剣男士を大幅にレベリングのチャンスです!

経験値キャンペーン

※このキャンペーンは現在は開催されていません。

キャンペーン開催日は、公式Twitterやゲーム内でのお知らせを要チェック!

レベリングをする上での注意点

通常マップでレベリングをする際に一番注意して欲しいのが、各マップに設定されたレベル制限です!

 

レベル制限とは…マップごとに定められたレベルまで刀剣男士が平均以上育つと、そのマップで経験値が一切得られなくなる事です。

 

では、部隊がレベル制限の対象になるとどんな風になるのか…実際やってみましょう。

極端編成

すごく極端な例ですが、レベル90代で1面のマップを行ったとしましょう。

そして出撃ボタンを押すと…。

レベル制限 表示

このような注意画面が表示されます。

レベル制限の警告画面が表示がされると、そのマップで該当の部隊では経験値が得られず、レベリングが出来ません。

 

なので、基本的には1つのマップをレベル制限ギリギリまで周回し、上記の様な画面が出たら一つ上の難易度のマップに挑戦していきましょう!

誉について&誉を他の刀剣男士に奪われないようにするには…

誉とは、MVPのようなものだと思えば分かりやすいと思います。

一番戦闘に貢献した刀剣男士が、他の刀剣男士より多めに経験値を貰えます。

 

特に編成画面の一番上に欄に編成…つまり部隊長にすると通常は1.5倍、誉を取ると3倍多く経験値を貰える事が出来ます。

秘宝 超難 ボスマス リザルト

このシステムを利用して、上の画像のように部隊長が誉を取って多く経験値を得られるように編成を組む事を部隊長レベリングと言います。

1振だけ集中的に育てたい時に利用しましょう。

ですが、いつも特定の刀剣男士が確実に誉を取れるわけではありません。

 

誉を上げたい刀剣男士がいる場合、以下の事を意識して編成と装備をしてください。

  1. レベリングしたい刀剣男士以外に、遠戦装備(銃兵・投石兵・弓兵)を装備させない
  2. 育てたい刀剣男士に寄って機動を調整する※1
  3. 育てたい刀剣男士以外は、機動が上がらない刀装 or 盾兵ガン積みなどで調整
  4. 複数攻撃できる刀剣男士は(薙刀or大太刀)を2振まで編成に組んでおく

※1:短刀・脇差・打刀の場合…遠戦ガン積み+馬(但し、馬の効果があるマップに限る)

  槍・大太刀・太刀・薙刀の場合…軽騎兵や歩兵+馬を装備させる(但し、馬の効果があるマップに限る)

ですが、ちまちま1振ずつレベリングしたくない方もいると思います。

纏めてレベリングする方法もきちんとあるので、そちらは後述で紹介します。

スポンサーリンク

岩融幼稚園編成について

幼稚園編成とは

刀剣乱舞のレベリング方法を調べていると「岩融幼稚園」か「幼稚園編成」なんて言葉が出てくると思います。

勿論、刀剣男士に幼稚園の先生キャラがいるわけではありません。(;^ω^)

 

幼稚園編成とは、レベルの低い刀剣男士を5振、そして6枠目に引率として高レベルの岩融・静形薙刀・巴形薙刀など、いずれかの薙刀を編成に加える事です。

そして、高レベルの薙刀に敵を一閃して貰う事で、レベルが低い刀剣男士達を素早くレベリングする方法です。

幼稚園編成の作り方

幼稚園編成

編成はこんな感じです。

薙刀には歩兵+馬、それ以外の刀剣男士はどんな刀装でも問題ありません。

 

ですが、マップに寄っては薙刀が打ち漏らしてしまう事もあります。

その場合、敵が攻撃を仕掛けて来る可能性もあるので、薙刀以外は盾兵など防御面で強い刀装を装備してあげる事をおすすめします。

幼稚園編成・薙刀を使用する上でのメリット or デメリット

薙刀を使い低レベルの刀剣男士をレベリングすると、以下の様なメリットがあります。

  • コツコツになるが、薙刀のレベリングにもなる
  • 経験値2倍キャンペーン中にこの編成の利用すると、レベルが低い刀剣男士達にレベルがサクサク上がる
  • 低レベルの刀剣男士達の刀装が剥がれる事が滅多にないので、資源の節約になる

これだけ見ると、薙刀さえカンストまで育てていれば刀剣乱舞のレベリングが楽そうに見えるかもしれません。

 

ですが、薙刀の仕様と幼稚園編成にはデメリットもあります。

  • 一閃するので、薙刀に誉(経験値)が集中してしまう。
  • 薙刀は大器晩成型の刀なので、40レベルくらいあげないと敵を全て倒せない。
  • 薙刀をレベル99にしても強い敵部隊相手や夜戦中、室内での戦闘では充分力を発揮出来ず打ち漏らしてしまう。

このように薙刀を扱う際は薙刀をきちんとレベリングし、またプレイヤーが薙刀が活躍出来るステージを事前に把握しておく必要があります。

また、薙刀のレベルによってレベリング出来るマップが変わります。

これだけ聞くと、薙刀を扱うのは面倒だと思った方もいるかもしれません。

 

ですが、特になるまで複数の刀剣男士を一気にレベリングしたい場合、薙刀程心強い刀剣男士はいません。

 

薙刀が低レベルでも使いたい場合、薙刀が30レベルになったら1-4、35レベルなら2-1 or 2-2になれば連れて行けます。

薙刀を使ってレベリングする場合に最適なマップ

個人的には、薙刀のレベルが40になったらこちらのマップをおすすめします!

2-4 マップ

「2-4 江戸 大阪・冬の陣」です。

経験値が美味しく、資源マスでは依頼札が入手出来るとあって人気が高いマップです!

薙刀が居る場合は、このマップをぐるぐる回るだけで効率よく刀剣男士を特までレベリング出来ます。

 

薙刀に誉がいくので、薙刀のレベリングにもなるのでおすすめです。

新しく来た刀剣男士を幼稚園編成から卒業させるタイミングですが…

私は、レベリングしたい刀剣男士達がLv30前後になったら、薙刀を外して3面辺りで周回させても良いんじゃないかと思ってます。

 

勿論、絶対そうするべき!という意味ではなく、もし薙刀がカンストしている場合、経験値が勿体ないからです。

あくまでざっくりとした目安として目を通して貰えればと嬉しいです。

スポンサーリンク

検非違使について

検非違使の出現条件

検非違使マーク

検非違使は、通常マップでボスを10回倒すと出現します。

ボスマスでボス部隊を10回倒すと、そのマップにこのような検非違使マークが付いてしまいます。

右上のマップにある黒いウロボロスみたいなマークが検非違使マークです。

検非違使マークの注意点&もし検非違使マークがついてしまったら…

この検非違使マークは、一度ついてしまうと消す事が出来ません!!

どうしても付けたくないマップがある場合は、ボス前で撤退して周回しましょう。

 

ですが、2-4までは検非違使との遭遇率は低く弱体化しています。

※但し、検非違使のレベルが10~29の場合に限ります。

検非違使画面

このように強そうな登場シーンから戦闘が開始されるので、倒せるか不安になる方も居るとは思います。

ですが、例え検非違使マークを付けて遭遇してしまっても慌てずに、下の画像の様に

事前に刀剣男士のレベルを統一した編成を組んで挑みましょう。

 

検非違使編成

ここまできっちりレベルを揃えなくても大丈夫です。(;^ω^)

ですが、編成に入れる刀剣男士のレベル差は、基本5レベル前後推奨です。

大きくレベル差があっても、10レベル前後の刀剣男士を一緒に編成に入れる事をおすすめします。

スポンサーリンク

レベル1~特(レベル20~25)になるまでレベリングしたい人向け

1-4 維新の記憶:鳥羽

1-4 マップ

ボス含めて3戦で終わるのでサクサク周回出来ます。

始めたばかりなら大抵は打刀・脇差・短刀しかいないと思います。

流石に1巡目だけでは倒しきれませんが、全体のレベルが低くても2巡目で確実に撃破は出来ます。

 

レベル制限ギリギリまで周回しましょう!

2-1 江戸の記憶:鳥羽

2-1 マップ

ボス含めて2戦で終わってしまいますが、経験値は多めに貰えます。

敵はそれ程強くはありません。

 

ですが、全体のレベルが高くない場合は、ざっくりですが、部隊が1-4の敵を1巡目で倒せるようになったくらいに向かう事をおすすめします。

スポンサーリンク

特から5面に突入出来るまでレベリングしたい人向け

此処からに、みんな大好き5-4を周回を出来るまでレベリングしたい人向けのマップを紹介したいと思います。

5面はある程度レベルを上げないと重傷をになってしまうので、十分にレベリングしてからチャレンジしてみて下さい!

3-2  織豊の記憶 本能寺

3-2 マップ

部隊が特になり全体がLv20~25かつ、連結MAXになっていれば周回出来ると思います。

此処に薙刀を連れていきたい場合は、数体狩り損ねても良いならレベル45から、

一閃したいなら50レベルから連れて行くことをおすすめします。

3-3 織豊の記憶 越前

3-3 マップ

部隊が全体レベルが大体30前後になったら連れて行きましょう。

ボスマスが分かりやすいので、うっかり検非違使マークを付けたくない方には、最適のレベリングマップだと思います。

 

此処に薙刀を連れていきたい場合は…数体狩り損ねても良いならレベル55から、一閃したいなら60レベルから連れて行くことをおすすめします。

4-1  戦国の記憶 長篠

4-1 マップ

全体がLv40くらいになったら連れて行って良いと思います。

6戦出来る事もあり経験値は3面より多めです。

大太刀を編成に入れていると下ルートにあるボスに行きやすくなります。

 

攻略or検非違使マークを付けても良い方は、大太刀を編成に入れて周回しましょう!

此処に薙刀を連れていきたい場合は、80レベルから連れて行くことをおすすめします。

4-3 戦国の記憶 桶狭間

4-3 マップ

部隊のLvが40後半から50超えたら連れて行っても良いと思います。

4-3は私も5面でレベリングさせる為に、レベルの低い刀剣男士達をよく出陣させているマップです。

 

レベリングしながらも資源も拾えるお得なマップなので、4-1が余裕になって飽きたら此方を周回する事をおすすめします。

此処に薙刀を連れていきたい場合は、85レベルになってから連れて行きましょう!

 

これは個人的な意見ですが、薙刀のレベルが99とカンストしているなら、此処だけでLv1~特までレベリング出来ると思います。

もし薙刀が狩り損ねて他の刀剣男士が重傷になってしまうなら、3-4を周回する事をおすすめします。

スポンサーリンク

特になった刀剣男士をカンストまでレベリングしたい人向け

此処からは連隊戦などの戦力を要するイベントで主力として育てたい

刀剣男士をレベリングするマップを紹介します!

 

全員極にしたい方も居ると思いますが、極にした刀剣男士のレベリングは非常に

時間が掛かるので、2部隊分ほど90レベルを超えた刀剣男士を育成しておくことをおすすめします。

5-1 武家の記憶 鎌倉

5-1 マップ

全体のレベルが大まかに70レベルくらいの方で、

「5-3 or 5-4の敵が倒せない、連れていくと中傷や重傷になっちゃう…。」という刀剣男士をレベリングしたい人向けのマップです。

 

此処と5-3を行き来して様子を見つつ、5-3も余裕で倒せるようになったら5-4に行きましょう。

此処からは薙刀をカンストさせていても狩り切れない場面があるので、

大体80前後になるまで頑張ってレベリングしましょう!

5-3 武家の記憶 墨俣

5-3 マップ

部隊の全体レベルが70~80前後だけど「三日月堀りに為に5-4で検非違使を出してしまった」とか、

「今の部隊では5-4の検非違使が堅くてA勝利出来ない…」という方は5-3を周回する事をおすすめします。

 

5-3なら例え検非違使を出現させていても5-4よりは敵部隊が堅くなく、スイスイ周回出来ると思います。(不利陣形引くとB勝利になるけど)

不安な場合は全員に盾兵など防御寄りの刀装を装備させて周回しましょう。

5-4  武家の記憶 厚樫山

5-4 マップ

みんな大好き、通称「お山」と呼ばれている5-4です!

短刀はLv90から、3スロレア太刀ならLv70から、他の刀種はLv80以上あれば周回出来ます!

 

短刀・脇差・打刀・太刀が各1振いるとボスに行きやすくなるので、

この編成で周回する事をオススメします。

2019年1月で行っていた映画記念キャンペーンで三日月宗近を貰っていない方は、

此処のボスマスを頑張って周回してゲットしましょう!

 

道中では小狐丸も稀にドロップします!

また、修行に出して極になったばかりの刀剣男士も周回は出来ます。

極レベリングで資源を節約したい方はコツコツと5-4を周回しましょう!

個人的には此処で検非違使を出しても良いとは思いますが、安全にレベリングしたい方は

検非違使マークを付けない様に気を付けましょう!

 

また、「刀剣男士をカンストさせたいけど5-4の検非違使に勝てない!」という方は、

可能なら極短刀を1~2振編成に加えて周回すると検非違使相手にA勝利が取りやすくなります。

スポンサーリンク

短刀だけ一気にレベリングしたい人向け

極にした短刀は実装初期より弱体化したものの、短刀は今でも夜戦やイベントでは非常に心強い刀剣男士です。

なので、短刀を優先的にレベリングしたい方もいるでしょう。

 

ですが、短刀は数が多いのもあって「短刀だけレベリングするのは大変!」という声も結構聴きます。

そんな方向けに、短刀だけレベリングするのに最適なマップを紹介します。

6-2 池田屋の記憶  京都(三条大橋)

6-2 マップ

短刀のレベリングマップとして有名な6-2です。

短刀がレベル30になったら即に此処へ出陣しても構いません。

ですが、安全に周回したい場合は短刀がレベル50~60まで育てればサクサクレベリング出来ます。

 

短刀を5振入れているとボスマスに行きやすいので、明石国行を狙いたい方は此処の周回する事をおすすめします。

「えっ、でもボスマスまで行ったら検非違使出ちゃうんでしょ?」と思う方もいるでしょう。

ですが、6-2は夜戦マップです。

 

夜戦における検非違使は弱体化しており、昼戦マップより倒しやすくなっています。

 

検非違使を倒して髭切さん or 膝丸さんが欲しい方は、此処で検非違使マークを付けて倒すと入手しやすくなると思います。

7-4 延享の記憶 江戸(江戸城内)長距離

7-4 マップ

部隊の偵察値が合計で319以下だと長距離になります。

此処では短刀はレベル50になってから出陣させた方が安定します。

此処で90になるまでレベリングして5-4に連れ出すのも有りです。

 

また、短刀は60にしてすぐ極にした方が良いという方もいます。

ですが、特状態の方がレベルが上がりやすいので個人的には99レベルにカンストさせてから

修行に出した方が良いと思います。

 

短刀をカンストてから修行に出すと極状態で35レベルになって帰ってきます。

35ならすぐに5-4でレベリングが出来るのでおすすめです。

スポンサーリンク

レベリングが出来るイベント

通常マップ以外にもレベリング出来るイベントがあります。

初心者さんにもおすすめなのは『地下に眠る千両箱』イベントです!

低い階層なら敵も弱いので、低レベルでも6振まとめてレベリング出来ます。

 

イベントの進め方は以下の記事を参考にしてみて下さい!

[刀剣乱舞]階層別 地下に眠る千両箱でのおすすめ攻略編成 
お知らせでは御手杵さんが槍で初の極になるようなので、温存しようかと思っているんですが…極短刀2軍目を作ろうかと迷い中です。 さて、今回は絶賛開催中の「地下に眠る千両箱」で私が使っている編成を紹介したいと思います。 馬や遠戦装備が有効か無効か...

 

次にオススメのイベントは『江戸城潜入調査』です!

平均40レベルくらいなら超難を初心者さんでもクリア出来るのと、刀剣男士が入手出来るのでおすすめです。

また、初心者さんだけでなく、極刀剣男士のレベリング場所に困っている方も美味しいイベントです。

 

こちらのイベントも記事にしてあるので、気になる方は参考にしてみて下さい!

[刀剣乱舞]新米審神者さんに江戸城潜入調査の超難をおすすめする理由(検証有り)
映画から始めた新米審神者さんだけでなく、プレイを続けている審神者さんにもおすすめのイベントです。
[刀剣乱舞]江戸城潜入調査でおすすめの攻略&レベリング編成を解説
レベリングガデキル…レベリング…トテモ…タノシイ…。 薙刀の極が実装されましたね、薙刀推しの方は実装おめでとう御座います! 私は静形さんがいないので、片方が弱体化してしまうとレベリングが苦しいという理由でちょっと様子です。 ですが、その内修...
スポンサーリンク

まとめ

普段レベリングで使ってる場所書くだけなのに…意外と疲れました_(:3 」∠ )_

極のレベリング場所まで書く体力がなかったので、別の記事で紹介します!

刀剣乱舞は連隊戦での高難易度に挑むことを目標としていない限りは、そんな急がないといけないゲームではありません。

 

無理せず焦らず、まったり育てていきましょう!

それではっ!

 

 

[刀剣乱舞]種類別に攻略 極を効率良くレベリング出来るおすすめのマップをまとめて解説
追記:2021年4月 極太刀のレベリング場所について加筆しました。 前回、特になった刀剣男士をレベリングする上でのおすすめマップを紹介しました。 今回は、修行に出して極にした刀剣男士をレベリングする上でおすすめのマップを紹介したいと思います...
[刀剣乱舞]6-4日本号さん掘りおすすめ編成を解説&ボスドロップ5倍キャンペーン中に実際周回してみた結果を報告
ケイケンチガ3バイ…7バイ…レベリング…タノシイ…。 さて、昨日までボスドロップ5倍キャンペーンが開催されていました。 今回は日本号さんの初入手や乱舞Lv上げの為に、6-4「池田屋の記憶:京都 池田屋一階」に行った方も多かったんじゃないでし...
[刀剣乱舞]短刀を極にするならどの子?目的別におすすめの短刀を紹介 
修行道具も集まってきたので、誰を極にしようかと迷っています。 一番最初に極にするなら、まずは短刀優先!と言われる事が殆どだと思います。(短刀以外の刀はカンストから極にすると弱体化するせいですが…) ですが、刀剣乱舞は2019年8月現在、短刀...
[刀剣乱舞]2024年版 画像付きで解説 刀剣男士を極にする方法を解説
※2024年7月 新UIに合わせて修正&加筆、画像の編集をしました。 修行道具が足りません。 今回は、刀剣男士を極にする方法を解説したいと思います。 以前は極のレベリングの項目に書いていたんですが、ちょっと読みづらいかな?と思ったので記事を...
[刀剣乱舞]階層別 地下に眠る千両箱でのおすすめ攻略編成 
お知らせでは御手杵さんが槍で初の極になるようなので、温存しようかと思っているんですが…極短刀2軍目を作ろうかと迷い中です。 さて、今回は絶賛開催中の「地下に眠る千両箱」で私が使っている編成を紹介したいと思います。 馬や遠戦装備が有効か無効か...
[刀剣乱舞]新米審神者さんに江戸城潜入調査の超難をおすすめする理由(検証有り)
映画から始めた新米審神者さんだけでなく、プレイを続けている審神者さんにもおすすめのイベントです。
[刀剣乱舞]色々美味しい「秘宝の里」イベントでのおすすめの攻略&レベリング編成 
※2021年2月から秘宝の里の仕様が変更されました。 新しい仕様での遊び方、またおすすめの編成について知りたい方は、こちらの記事をどうぞ。 記事書きながらレベリングしてます。 今回は、秘宝の里でのおすすめレベリング編成を紹介したいと思います...
[刀剣乱舞]2024年版 ステータス最強は誰?内番で生存・偵察を上げる方法をまとめて解説 | てくてく日和
※2024年7月、新UI&内番内容の変更に伴い一部項目を加筆・修正しました。 育成作業が大好きです。 内番+1キャンペーンが実施されているので、今回はステータスと内番について解説したいと思います!   育てた方が良い刀種が知りたい