※こちらの記事はポケモン剣盾に対する批判的な内容が含まれています。
ですが、プレイする予定の方、現在楽しんでいる方にも知って欲しい内容です
また、この記事はポケモン剣盾の評価・売上を落とす事を目的にしておりません。
ポケモンをプレイした事で1人でも悲しむ人を減らしたいという気持ちで書いています。
今回は、ポケモン剣盾を遊ぶ上で非常に重要かつ真面目な話題です。
既に知っている方も居るかもしれませんが、ポケモン剣盾では
現在もプレイしているとSwitchがエラー or オレンジスクリーン or SDカードの故障など、様々なエラーや不具合がされています。
真偽がはっきりしていない状態で記事を書くのは、読者さん達の不安を煽るだけなので自重しようと思ったのですが…
- 公式が2週間経っても何も声明を出さない
- それなのに被害者は増え続けている
- この問題を知らない or デマだと思って購入している方も沢山いる
上記3つの点から、1人でも悲しむ人を減らしたい気持ちで書きます。
ですが、決して「だからポケモン剣盾をプレイするな!」と言いたいわけではありません。
「今はポケモン剣盾をプレイするのちょっと待って下さい!」というお話です。
ポケモン剣盾をプレイする前に知って欲しい事
ポケモン剣盾SDカード破壊デマ説について
故障問題に関しては「デマ乙!」と思っている方もいると思います。
某まとめサイトが話題に、そして某ポケモンまとめサイトがそれをデマだと拡散。
そしてプレイヤーに寄っては問題なくプレイ出来ている事で、発売直後
任天堂サポートアカウントがこのようなツイートをしたので
Nintendo Switchのゲームソフトのセーブデータは、ゲームカードやmicroSDカードではなく、本体保存メモリーに保存されます。
※ダウンロードソフトも、「セーブデータ」部分は本体保存メモリーに保存されます。 https://t.co/HXawyJF9Bc pic.twitter.com/IFTbhtg9ZH
— 任天堂サポート (@nintendo_cs) 2019年11月15日
故障問題はデマだと思っている方が多くいると思います。
「安物SDカード使ってたからじゃないの?」と思う方もいるでしょうが、
純正のSDカードを使っても故障が報告されています。
また、SDカードに入れていたポケモン以外の他のゲームソフトのセーブデータが壊れたという報告はされています。
さらに、多くの人が嘆いているのは、SDカード関係だけではなくプレイする事でSwitch自体が故障しているという事です。
これは、一時期品薄状態だった時に購入したSwitchは、在庫に余裕があった時に製造されたSwitchに比べると、脆い作りになっているので
脆い部品とソフトの相性が悪いのが原因では?という一説もあります。
ですが、他のソフトなら平気だったのに、剣盾をプレイした時だけ動作がおかしいという報告もされています。
「俺 or 私は問題なくプレイ出来ている!だからデマだ!」と思う方もいるかもしれません。
ですが、エラーや故障に現在特定の条件がある事は確認は出来ておらず、
新品のSwitchを購入してすぐ故障している方もいるので、最初は平気でもいつ故障してもおかしくない状態です。
修理に出すとしても、保証期間外だと修理費として15,000円前後掛かって方もいるので、決して安い値段ではないと思います。
修理に出して帰ってきても、数日したらまた故障してしまった…という報告もされています。
それなのに、公式は…
カバンの中の、フタがしっかり閉められていないペットボトルから水が……。テーブルの上のコップがたおれて水が……。生活の様々なシーンでNintendo Switchに液体がかかり故障する危険性があります。
このほか、加湿器の吹き出し口近くに置くなど、湿度が異常に高い環境も避けてください。 pic.twitter.com/g1yxB5LwrL
— 任天堂サポート (@nintendo_cs) 2019年11月21日
このタイミングで「購入者の使い方が悪い」と言わんばかりのツイートをしやがるので、救いようがありません。(# ゚Д゚)
まぁ、そんな愚痴は置いておいて、「それでもプレイしたい!」という人や「子供に買って欲しいとせがまれるのに!」と困っている方もいると思います。
一番Switchとお財布の為になるのは、剣盾のソフトをとりあえず購入だけしておいて、
パッチや更新で修正がされるまでプレイする事を控えておく事です。
ですが「もうプレイしちゃったよ」という方も居ると思います。
そこで、プレイ中 or 購入を検討している方に伝えたい事があります。
有志の方が分かりやすく画像付きでまとめてくれているので、私が語るよりそちらの画像を見れば分かりやすいかと思います。
大切なデータを守るためにプレイヤーが出来る事
※転載可という事なので、拡散も兼ねて見やすい大きさにして載せました。
掲載方法に問題あるようでしたら、お問合せからご報告お願いします。
元ツイートはこちらです。
エラー・SDカード破損・Switch故障で騒がれているのでまとめました。ポケモン剣盾で遊んでいる人・これから遊ぶ予定の人はできたら読んでほしいです#ポケモン剣盾 pic.twitter.com/eGMvDCW1t4
— SwShvol (@SwshVol) 2019年11月19日
よくある誤解
大切なデータを守るにはどうすれば良いのか
もし不具合が発生したら…
※追記 もし不具合が起きた時に私たちが出来る事
1枚目と同じ画像を制作された有志の方が新たに画像を作って下さったので、拡散も兼ねて載せたいと思います。
※転載可という事なので、拡散も兼ねて見やすい大きさにして載せました。
掲載方法に問題あるようでしたら、お問合せからご報告お願いします。
元ツイートはこちらです。
ポケモン剣盾で遊んでいて、もし不具合が起きた時にすべきことをまとめました。『大切なデータを守るために〜』と併せて読んでいただければ幸いです。#ポケモン剣盾 #ポケモン剣盾エラー調査 pic.twitter.com/xKmXjSkxCA
— SwShvol (@SwshVol) 2019年12月4日
よくある質問
不具合の例と報告窓口
フローチャート
余談ですけど、イラストがとても可愛いですよね。
画像を作った方がポケモンが大好きなのが伝わってきます。
ですが、これは完璧にデータは守られるわけではありません。
あくまで、プレイヤーが出来る自衛手段です。
さらに自衛したい場合は、Switchを機内モードにすることを強くおすすめします!(Switch以外の通信機器にも影響を及ぼす可能性があるので)
一番良いのは公式がこの問題を認め、きちんと安全にプレイ出来るよう修正してくれることです。
この問題に対して反対、または擁護をする意見をする購入者を攻撃するよりは、
公式から、きちんと真偽を明らかにする声明を出してもらう事を最優先にするべきだと思います。
何度も書きますが、この記事は決してポケモン剣盾の評価・売上を落とす事を目的にしておりません。
正しい情報を読者に知って欲しい、故障の拡大を防止したい。
故障に寄ってソフトの売り上げや評価の低下を防いで欲しいという気持ちで書いています。
まとめ
まとめ…っていうか完全なお気持ちになるので、興味のない方はスルーしても大丈夫です。(;^ω^)
ブロガーは本来好き事の良い所を見つけて、記事として発信するべきなんでしょう。
ですが、プラスな事ばかり書いて問題を見ぬふりするのは、ゲームが好きな者として如何なものだろうかと思った結果です。
私は読者さんのはゲームを心から楽しんで貰いたいと思っているので、暗い話題でも正しい情報を届けたいと思っています。
企業が書けない事が書けるのがブロガーの強みですし、こういう時こそ活用するべきだと思いました。
もし、この記事で不快になった方がいましたら、本当に申し訳御座いません。<(_ _)>
ですが、この記事を読んでクリスマスやお年玉で購入したのにSwichが故障して悲しむ子供や、プレイヤーが1人でも減る事を本当に願っています。






