自己責任論に苦しんでいる人に伝えたい4つの事 

赤い紙に悲しい顔文字を書いて座っている男性写真 メンタル
スポンサーリンク

こんにちは。最近ブラウザゲーの記事ばかりなので、ちょっと真面目な事も書こうと思った。

最近は個人の価値観や生き方、痴漢被害や貧困、災害被害すら他人が自己責任論で相手を責める場面をよく見かけます。

浴びせる言葉は大抵「何で○○しないの?」とか「努力が足りない!」とか「○○しないお前が悪い!」なんて言葉ばかり。

今回は、そんな言葉を見たり聞いて「○○なのは自分のせいなのかな…。」と悩んでいる人に「そんな事ないよ!」と伝えたくて色々書きたいと思います。

スポンサーリンク

そもそも自己責任は他人が強要するものじゃない

自己責任という言葉の本来の意味は、自分が出来る範囲の事に対して責任を持つ事です。

つまり、あなた自身が発言や行動に責任を持っていればそれで良いんです。

また、個人が持つ責任の範囲は人それぞれです。

一つの目標に対して、あなたが今出来る事を自主的に行動したり、

思いやりの心を持って困っている人がいれば助けてあげれば、それであなたは責任を果たした事になります。

実際考えて行動に起こすのは難しいかもしれませんが、責任とは押し付けられるものでなく感情の一つでゆっくりと育てていくものです。

だから、他人が誰かに強要して良いものではありません。

相手の意思を無視して望んでいない事を強要する…それってパワハラと何が違うんでしょうね?

なので、誰かに言われてもあまり気にしないようにしましょう!

スポンサーリンク

今の社会は個人の努力だけではどうにもならない事が多い

最近だと「年金まともにあげられないから、老後までに個人で2000万貯めてね♪」と報道された事で、お金を無駄遣いしないよう努めて働く人が増えてきています。

若者は年金なんて大して貰えないことが周知されているので「うん、知ってた。」と思った方もいるでしょう。

でも、これ普通に考えて…全員達成出来ると本気で思いますか?

このような状況だから、段々社会の在り方に対する不満の声が上がってきているのに対し、「社会のせいにするな!文句言ってないで努力しろ!」と怒る方も居ます。

ですが…努力は一見素晴らしいものですが、努力する意思は無限ではありません。人を盲目にして人生を転落しまう恐ろしい一面も持っています。

どういう事かと言うと、努力していると「自分凄い!偉い!」と自信に繋がり、周りからも「偉いね!頑張って!」と応援されるきっかけにもなります。

ですが、この状況が続く事はあまり良い傾向ではありません。

何故なら、一つの事に懸命に集中していると、それに妄信してしまい改善点が不透明になってしまうからです。

全力で走り続けたら息切れするように、何事もペース配分が大切です。

ペース配分を無視して何も改善をしない努力が…果たして本当に正しい努力と言えるでしょうか?

ブラック企業で有名なあの方も「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」って言葉が有名ですよね?

これも一見「そりゃそうだ。」と思う言葉かもしれませんが、ただでさえ疲れている人がもっと頑張ったら最悪どうなるでしょう。

体調を崩すかもしれません、最悪入院生活を送る可能性だったあります。

ブラック企業を叩く人が多い割には、まったく同じ様な思考回路の言葉を相手に投げかけている人がよくいるので、早くその洗脳を解いて欲しいですね。

スポンサーリンク

大抵は他人を切り捨てる為に使われているので気にしなくてOK。

「努力をすれば報われる!」…そう言う方もいます。

ですが、私はちょっと違うかな?と思います。

努力の過程には運や得手不得手があります。

テスト勉強で例えるなら、暗記が得意な方もいればコツコツと勉強続けることが得意な方もいます。

友達を教え合ながら勉強する事が得意な方もいれば、一度勉強したらすぐ身についてしまう凄い方も少なからずいます。

たまたましっかり勉強した場所がテストに出て高得点を取れた!…なんて事もあります。

人に寄って勉強方法が違うように、努力にもその人に合ったやり方があり、時には運が味方してくれる事が世の中にはたくさんあります。

なので、「私or俺は○○をやって成功した!同じことをしているのに成功出来ないのはお前が悪い!」…という意見には賛同しかねます。

何故かというと、この考え方がエスカレートすると

「痴漢被害に合うのは自己責任!」

「ブラック企業に就職したのは努力が足りないから!」

「病気で休むのは怠けてる証拠!」

「育児休暇なんて取らなかった!取る奴はさぼりたいからだ!」

…みたいな、困っている人を攻撃する思考に変わってしまうからです。

自分が出来たことを出来ない人間=ダメな奴だと決めつけて攻撃するのはあまりにも空しいです。

人に寄って似合う服が違うように、努力の仕方や結果は人によって違いがある事がもっと周知されると良いですね。

スポンサーリンク

他人に共感出来ない人の心無い言葉にあなたが傷つく必要はなし!

別の記事でも書きましたが、世の中は学校の勉強の様に決まった正解がありません。

人それぞれ状況や環境があって考え方があります。

「世の中色々な人が居る」と皆口々に訳知り顔で言いますが、大抵の方は自分の想像を超える行いや発言をする人を排除したがります。

さらに、「俺or私ならその問題を解決できる!出来ないお前は努力が足りない!」と言ってくる人がいると、余計に自己肯定感が薄れてしまうでしょう。

上記の様な発言は一見その人が持つ強さ故の発言だと思いますが、私はこの発言はただの自慢話に過ぎず、もっと言うとただの言葉の暴力だと思います。

そもそも、視点が自分なら…と置き換わっている時点で、問題提起している人の事情をまるっと無視してませんか?

バンビに出てくるとんすけのお父さんだって、とんすけにこう教えています。

優しいことが言えないんなら、な~んにも言っちゃいけないよ。」ってね?

相手を思いやる言葉が言えないなら、沈黙を選ぶのもまた優しさだと思います。

だけど悲しいかな、方は強い発言や態度の人間に膝を折ってしまいがちです。

でも、どうか騙されないで下さい。

自己責任論であなたを黙らせようとする方は、あなたの事なんて微塵も考えていませんよ?

自分にとって心地いい環境を維持したいから、あなたを黙らせようとしているだけです。

自分の気持ちを大切にしましょう!

スポンサーリンク

まとめ

本日のまとめ!

  1. 自己責任は今あなたが出来る事をすればOK!他人が強要して良い事じゃないよ!
  2. 世の中努力だけじゃどうにもならない時もあるよ!あまり頑張り過ぎない様にっ!
  3. 周りが言う自己責任はただ切り捨てたいだけだよ!努力の仕方はひとそれぞれ!
  4. 言われても気ににしなくてOK!あなたの事を考えていないから無視!

例え周りには認められなくても、あなたの意見で誰かが救われる時もあります。

自分の意見を大事に持ちましょう!

それではっ!

 

ひきこもりメンタルよサヨナラ!自信を作る3つの方法 
散歩するのが好きになってきた。 一度自信を失くしてしまうと、取り戻すまで時間が掛かりますよね。 私の場合就活に失敗して以降、自分に自信が無くなり鬱病になり、大学卒業後は3年程ひきこもりニートしてました。当時の考えはざっくり書くとこんな感じで...
やりたい事が見つからない?簡単に見つかる2つの方法 
私が就活に疲れてヒキニートとしてぼーっと考えていた時、一番悩んでいた事があります。それは皆さん一度は悩んだ事があるでしょう…  私が本当にやりたい事って何だろう? これが分からないまま就職活動をしてしまい、なんとか内定は頂けましたが…結果的...
嫌なことからは逃げた方が人生が上手くいく3つの理由
ドッヂボールは投げるより避ける方が得意でした。 私は家族や先生からよく言われた言葉があります。それは… 「嫌なことから逃げるな!逃げ癖がつくぞ。」 …まぁ確かに言いたい事は分かります。 子供や教え子には困難に立ち向かう強い子になって欲しいで...
嫌なことからは逃げた方が人生が上手くいく3つの理由
ドッヂボールは投げるより避ける方が得意でした。 私は家族や先生からよく言われた言葉があります。それは… 「嫌なことから逃げるな!逃げ癖がつくぞ。」 …まぁ確かに言いたい事は分かります。 子供や教え子には困難に立ち向かう強い子になって欲しいで...
世の中は甘くない という意見に対して思う事と解決法 
筋トレ方法変えたら筋肉痛が治らない…歳ですかね。 皆さん、夢を語ったり目標を話すと年上に一度は言われた事ありませんか? 「世の中そんなに甘くない。」とか 「現実を見ろ。」とか うーん…まぁ生きていると確かにそう思う時もあります。 私も子供の...
人に優しくなりたい人に伝えたい5つの事 
THE BLUE HEARTSの「人にやさしく」が好です! 優しい人ってどんなイメージがありますか? 親切な人?動物を可愛がる人?話し方が柔らかい人? 優しいの定義って人それぞれだと思います、なので上手く行動に起こせず自己嫌悪に陥ってしまう...
もう周りに流されない 自分の気持ちを大切にする5つの方法 
書きながら周りに流されていた日々を思い出して…ちょっと胃がキリキリした。 皆さん、会社や学校などの日常生活で人と関わっていると 「此処は空気読まなきゃ…。」とか 「本当はそんな事思ってないんだけど、皆が賛同してるから…。」 と、自分の気持ち...