筋トレ方法変えたら筋肉痛が治らない…歳ですかね。
皆さん、夢を語ったり目標を話すと年上に一度は言われた事ありませんか?
「世の中そんなに甘くない。」とか
「現実を見ろ。」とか
うーん…まぁ生きていると確かにそう思う時もあります。
私も子供の頃言われました、今思うと未成年相手に夢見るなとかアホかと思ってますが…。
ですが、この言葉の間には言葉が抜けていると思います。
「世の中(何も努力も苦労もせず楽をして望む物・環境を手に入れたいと思ってるなら)そんなに甘くない」
…だったら分かります。
もしも違うなら、えっ?ぶっちゃけ甘いでしょ。と思います。
なんでそう思うのか、ちょっと語っていきたいと思います。
世の中に流されて生きる分には人生って割とイージーモード
だってそうじゃないですか?
良い学校に入って、良い会社に入って、良い夫婦になって、良い子供を産んで、成人まで子供を育てて、体が動くギリギリまで働いて、良い老後を過ごして…という具合に、庶民の人生設計って大体決められてます。
偉い人が目標とするべき人生を示してくれて、自分で考えなくても良いって大分気が楽だと思うんです。
自分の人生について考える事は少なくて、あっても
「どこの学校受験しようかな?」とか
「どんな仕事しようかな?」とか
「どこの会社の面接受けようかな?」とか選ぶのは具体的な進路くらいです。
そう考えると…世の中が甘くないと言う方は、上記のような当てはまった生き方を自分で工夫せずに行おうとするから甘くないと感じるのかもしれません。
それか夢を持ったり自分の意志で行動する事=幼稚で現実的じゃないと考えているのかも?
その考えのままで就職活動や受験に失敗すると、行動を工夫する能力が薄れているので、いざ自分で選択しなければならない場面でパニックになって思考が停止して身動きが取れなくなっちゃうんです。
今思うと…ヒキニートになる前の私もそうなってました。
あの頃の自分は、今こうしてブログ書いて収益得ようとしてるとか想像もしてないですね。
勇気を出して飛び出そう!井戸の中から大海へ。
もしもこのブログを読んでいる人の中に
「全然イージーモードじゃねぇよ。世の中が甘くないのは事実だろ!?」
って強く思う人がいるでしょう。
では…
あなたが今いる場所は、ずっと居て幸せな場所ですか?
または、「辛い場所で頑張っている私は偉い!」とか
「自分には現状を変える力なんて無い、だからここで頑張らなきゃ…!」って無意識に感じていませんか?
以前、私がヒキニート時代に心の中で被害者意識を持っていた話をしましたが…

そんなに辛いなら…いっそ今居る環境を変えちゃいませんか?
なんだか、俺or私は苦しいんだからお前も苦しめ。って思ってる人多くありませんか?
日本じゃ無理!って思うなら今からでも英語を勉強して海外に行ったって良いと思います。
私もヒキニート時代のことを思い出すと、なんでもっと早く行動しなかったんだろうと後悔する時もありますが…人間は何歳になっても人生をやり直せます。
それが出来ないのなら、あなたが自分の未来と自分自身を信じていないからです。
希望を持ったり夢を持つ方はなんだか眩しく見えますよね?
あなたもその一員になれます、今を変えたいと思う強い気持ちさえあれば。
自分が一番不幸だと思って誰かを見下して安心するより、新しい景色を見ることに目を向けてみませんか?
井の中の蛙、大海を知らず…なんて言葉もあります。
世の中はあなたが想像しているより広く色々な価値観があります!
今居る環境だけが世界の全てだと思わず、自分の足で自分の道を切り開きましょう!
ちっぽけなカエルだってその気になれば井戸を飛び超えられます、ケロケロッ!
周りの意見に負けないためにも常に自分の頭で考え続けよう。
ヒキニートになった身なので思うことですが、周りと同じ事をやっていれば安心…なんて時代がもう終わってます。
令和は個を重んじる時代…なんて言ってますが、平成の時からとっくに始まってるよ!って言いたいです。
「そんな事言ったって、俺or私には会社や家族があるから簡単には環境を変えられないよ!」
って方もいるでしょう。
誰も今から上司に辞表出してこい。とか離婚しろ。とは一言も言ってませんよ?
ちょっとずつです!ちょっとずつ考え方と環境を変えていきましょう。
まず初めにやって欲しいことは「現状を変えるにはどうすれば良いか紙でもパソコン上でも良いので書き出してまとめること」です。
ブログをやっていると思うんですが、思っている事を文字にして書き出していくと自分の思考が纏まっていきます。
それが目標になって、それを達成するにはどうすれば良いか?と考えて行動するきっかけになります。
パソコンやスマホ、または本で調べれば解決策は色々な角度で提示してくれます。
一人の人間が周りの人々を変えていくのは難しいですが、あなたの環境をあなた好みにカスタマイズする事は自由でとっても簡単な事です。
自分がどうしたいのか明確になると、他人に批判されてもあまり気にならなくなります。
もし批判されたとしても、自分でも引っかかる部分があれば改善して途中で目標を変えたっていいんです。
大事なことは、自分の意志を尊重して常に考えて行動することです。
まとめ
色々書きましたが、何が言いたいかというと
- 世の中甘くない?考えなしに流されていればそれは大変でしょ。
- 甘くないのは事実?そう思っているなら今の環境変えようよ!
- 常に自分で考えて行動する癖をつけよう、周りと同じことをしていれば安心な時代はもう終わり。
…って感じです。
世の中そんなに甘くない…大人に言われると重みがある言葉ですが、辛いのに逃げずにいるくらいなら思い切って逃げちゃいましょう。
行動で人生は大きく変わります!
それではっ。